ジェジュンは優しい人。



ジェジュンはいつも、何をしたらみんなが喜んでくれるかはてなマークを考えて活動をしてくれて。
みんなが喜んでいる姿を見て、ジェジュンも喜んでくれるように思うんですけど。
反対に、他人が悲しむ姿を見て、苦しみを感じてしまう人なんですよね…。

このツイートを読んでもわかります。
被害が出た事そのものより、被害にあった人の気持ちを一番に考えてくれてる汗
本当に優しい人。

私は広島で水害があった時にジェジュンがボランティアをしてくれたことが忘れられません。
現地の現状をTwitterで伝えてくれたのが2018年7月19日だったから、あれからちょうど2年が経とうとしているんですね汗
あの時も現地の状況や、その時に一番必要だったもの(人の力)を自分の目で見て、感じた事として伝えてくれましたね。

お見舞いの気持ちを言葉にするのは簡単だけど、実際に体験してからのジェジュンの言葉は重い。
水害後の状態を知っているジェジュンの言葉なんだから。
思ってる以上に心を痛めていると思います汗

今は移動も思うようにできなくて、ボランティアにも制限があるし。
復興のお手伝いをしたくても、できることは限られています汗
でも出来ること。
やっぱり外出自粛かな。
関係無いようだけど、感染症が広がってしまうと、避難生活や復興に制限が出てしまう。
だから、とりあえず私に出来る事は、外出自粛です。
私が出なければ、一人分の密が減る。
自分の事だけじゃなくて、他人の事も考えて行動したいですね。

逆にジェジュンは他人に気を遣ってばかり。
まぁ、そんな所がジェジュンらしいとも言えるのですが。
ジェジュンが心を痛めるのは私にとっても辛いこと。
でも、今回のツイートからはジェジュンの優しさを感じることができるので、こちらも少しだけ優しい気持ちになれました。
いつもいつも、本当にありがとうドキドキ

ジェジュン、愛してるよ〜ラブラブ

29日発売の「Love Covers Ⅱ」には、特典お渡し会のようなものは無いのかと思っていたら…。
オンラインイベントですか〜!?
「オンラインミーグリ」!?
ムリ、ムリ〜あせる
今の私の夢はジェジュンと話す事だけど、これはムリ汗
きっと何も話せないまま終わってしまうよ…。
どうせ当たらないと思うし(^▽^;)

でも「オンラインプレミアムトークイベント」は是非とも当てたい(≧▽≦)
ジェジュンとの約束を増やしたいもん。

それと、「Love Covers」の特典お渡し会と「Brava!! Brava!! Brava!! / Ray of Light」の購入者特典会のお知らせもビックリマーク
開催に向けて調整してくれてるんですねニコニコ
前回に続き、はっきりと「必ず開催」と書いてますし(≧▽≦)
オンラインではなく、「ジェジュンに直接会えるイベント」を必ずやるってことなんですよねアップ
それならいつまででも待つよ〜キラキラ
トレーディングカードはジェジュンに会う為のチケットだから、大事にしなくちゃ〜あせる