昨日はFMヨコハマ「YOKOHAMA RADIO APARTMENT 橋口洋平(wacci)のドア開けてます!」で、ジェジュンがカバーした「別の人の彼女になったよ」が初解禁となりましたね(≧▽≦)
案の定はてなマークジェジュンの歌声を聴けるようになるまで、かなり引っ張ってましたが(^▽^;)
でも、お話を聞いているのも面白く、楽しみながら待つことができましたニコニコ

で、いざジェジュンの「別の人の彼女になったよ」がかかって…。
衝撃を受けました。


私はジェジュンのファンになって5〜6年ほど。
もうファンとして新人とは言えないですね(^▽^;)
この間、たくさんの楽曲で様々なジェジュンの歌声を聴いてきました。
そのどれもがステキでラブラブ!
たくさんの「顔」を見せてくれるところもジェジュンの魅力ですよね〜ドキドキ

ところがDASH!
昨日、初めて聴いたジェジュンの「別の人の彼女になったよ」は、初めて出会ったジェジュンのようで。
歌い方が、今までに聴いたことのないジェジュンだったように、私には感じたんです。

すでにサビの部分は聴いていたんですけど、曲の冒頭部分が、初めて出会うジェジュンで。
だんだんと、サビの部分はジェジュンらしさ全開!!って感じですけどねニコニコ

ジェジュンは他の人の楽曲をカバーする時、原曲のイメージを崩さないようにするじゃないですか。
だから、この冒頭部分は、原曲の橋口さんの色が入っているのかな〜なんて思いました。

まさか、また新しいジェジュンの色を発見できるなんてキラキラ
ジェジュンの可能性は無限大ですね〜アップ
これからもまだまだ、私達を楽しませてくれるってことですねニコニコ

一方で、ファン以外の人の反応も気になるところ。
昨日はその「別の人の彼女になったよ」を作ったご本人がMCをされている番組でのO.Aですもんねあせる
なんか、ドキドキしちゃいました。
どんな風に言ってもらえるのか、気になって。
ま、大人な対応…って場合もありますけど…。
なんて心配は無用でしたビックリマーク
橋口さん、すっごく優しい汗
それに、ジェジュンの歌声に関しても「感情の色」という言葉を使っていらして。
同じことをずっと思っていたので、プロが同じ言葉で表現してくれたのが、とってもうれしかったですニコニコ

それともう一つ。
ジェジュンのことをシンプルに「シンガー」と呼んでくださったのも、すっごくうれしかったですアップ
出身とか、ステータスとかの枕詞の無い、シンプルな「シンガー」って呼び方が、こんなにもうれしいなんて音譜
橋口さんもきっと、ジェジュンみたいにボーダーレスな人なんだろうなニコニコ

今度はこの番組にジェジュンも出演させてもらえるといいなぁ。
アーティスト同士の会話も聞いてみたいキラキラ
それに、昨日は橋口さん的にはしゃんとしていたほうだというので(^▽^;)
しゃんとしていない橋口さんと、ついカオスな方向に向かってしまうジェジュンの会話を聞いてみたい気もしますにひひ

あ、昨日はしゃんとしていた橋口さんだったので、「ジェジュンしゃん」って呼んでいたんですねキラキラ
(^▽^;)
でも橋口さんの「ジェジュンしゃん」、なんかかわいくてツボでした音譜
是非ともジェジュンしゃんを番組に呼んで下さいね〜アップ

ジェジュン、愛してるよ〜ラブラブ

昨日の放送後から、ジェジュンの「別の人の彼女になったよ」を何度も聴いているのですが…。
私にはなんだか「別の人」がかわいそうになってきちゃって汗
付き合ってる彼女がこんな気持ちでいるなら…と思ったら、かわいそうで。
って、感情移入し過ぎ!?
それもジェジュンが感情をのせて歌うからなんだよね…。