おはようございます☆
まだまだ寒いので風邪などひかないように気を付けてくださいね(^_^)

ところであなた様は、ポテトチップス好きですか?私は大好きです!!ポテト菓子が大好きで、ポテチに限らず、原料がジャガイモの菓子が好きで〜す♪美味しいですよねっ。

そしてついつい食べ過ぎて、まぁ、太る訳なんですが。美味しいと感じて、脳が幸せホルモンで満たされたら、それはそれで良いと思いませんか…(*´ω`*)

我が家は、問屋みたいなお菓子専門店に定期的に買い物に行くのですけど、いつもポテチをいっぱい買ってきます\(^o^)/

そして、そんなポテチラブな私が初めて食べた、国内唯一の手揚げのポテトチップス!


のご紹介です(^з^)-☆
 


手揚げのポテチなんて初めて食べたので感動しましたよ。手間をかけて誰かが揚げてくれたポテチだと思うとおふくろ料理のような温かみを感じました(*´ω`*)アリガトウ

原材料はすべて国内産なので品質が高い気がしますね!全国唯一の地釜手揚げのポテトチップスなんですよっ♪


主に北海道、九州産のじゃがいもを使用しているんだって☆やっぱりじゃがいもって北海道って感じがしますよね♪じゃがバターって美味しいですけど、ポテチにバターつけたら美味しいかな?(また太りそうな発想を…)旨そう。


じゃがチップスは【うす塩味】です☆
塩と言えばやはり鳴門!
鳴門産の塩を使用していますよ。昔は鳴門では塩田風景が見られたんですよ。潮の流れが早く海水の塩分濃度が高いため塩作りに適していたんですね(*´▽`*)
今でも鳴門の人々は自分達が作り上げる【塩】に誇りをもって仕事をしているのでしょうね。そんな鳴門の塩を使ったチップスはやはり旨いはずですネッ!

揚げ油には米油(米糠から取れる油)を使っています。これもなかなか珍しい事ですね。
米油は高温に強いので他の油と比べて酸化しにくいというメリットがありますよ☆それに、コレステロールを下げてくれる健康オイルなんです\(^o^)/
トコトリエノール(通常の50倍にも相当するビタミンEパワー!)というビタミンEも含んでいて美容にも良いんですよ♪

それに米油で揚げ物をすると、サクサクっとした食感が出やすいのでポテトチップスを揚げるにはもってこいの油です(^з^)-☆

早速食べてみるっ!!

開封してガサゴソと手に取ると、なかなか厚みのあるしっかりとしたじゃがいもスライス!
なんか硬そうで美味しそうっ♪


さて、いただきまーす\(^o^)/

パリパリっ!

うんっ!(納得)  うまーいっ☆

ほんのり鳴門の塩がきいていて、じゃがいもの味がちゃんとするポテトチップス!食べ進めると、たまに塩味の強いやつが混じってたりしてそれがまた旨い!(手作り感があるっ)

食感が思っていたのと違った!
市販の硬いやつとは全然違う(☆o☆)
じゃがいもチップスのかりんとうを食べているような食感!でも、味はポテチ!面白い♪

とにかく美味しくて、娘と2人でパリパリ食べ進める…。(夫にも残しとかないと)

半分くらい食べて棚にしまったけど、
娘が「ポテトぱえるー(食べるー)ぱえるー」とせがむので、また出してきて食べる。

娘はよっぽど美味しかったのか、凄い勢いで食べてました(*´、`*)私も沢山食べたいのにっ。


こんなに美味しいならまた食べたい( ´∀`)
楽天市場でも販売しているみたいですヨ☆


じゃがチップスの旨さ、ハマる!