筑波で86仲間と忘年会 | 4台目の86/BRZとツーリングとサーキット、ドライブグルメと温泉処廻り

4台目の86/BRZとツーリングとサーキット、ドライブグルメと温泉処廻り

4台目の86/BRZを購入した機にブログを再開です。
GR86のサーキット走行やパーツ交換、ラーメンやソフトクリーム等のグルメの紹介をしたいと思います。

86仲間と忘年会をしてきました。

 

場所は筑波サーキット。

 

いつもの場所で車談議の予定でしたが、お一人ほどTC1000(筑波サーキットの小さいほうのコース)で、朝イチにタイムアタックしてから合流したい旨があったので、じゃあTC1000でプチオフしますか、という事になりました。

 

画像はTC2000の名物もつに定食♪

 

んで、僕も1枠ほど走りました。

 

当日は枠がいっぱいになり、走行券も売り切れ状態となる盛況ぷり。

 

空いていると思われる午後14時枠で走行しましたが、残念ながら思うようにクリアラップはとれませんでした。

 

2回ほどクリアとれて、44.07。。

うーむ、43秒はこの季節でいくと思ったのですが、甘かったです。

 

 

タイヤもかなりツルツルなので、まぁ事故せず終われたのでヨシとしましょう。

 

 

中古で手に入れたフロントタイヤがもう1本あるので、酷い方をタイヤ交換して次のサーキット走行に備えたいと思います。

 

そのタイヤも溝は1割ぐらいしか残量ないので、12/30に袖森に行ければそれでお終いとなると思います。

スイスポの程よいタイヤが手に入らなければ、GR86でのサーキット走行が初走りになりそうです。