先日の夕方、中学校の担任の先生より仕事中、私のスマホに電話がありました。
仕事中で出られなかったので(会社のスマホも持っているのでそちらにかけて欲しいと毎回言ってるのにプライベートのスマホに毎回かかってくる
)
留守電を聞くと
「今日の体育祭の棒引きの練習の時に後ろにこけて後頭部を強打しています。5時間目は保健室にいって~あとはうんちゃらかんちゃら~」説明がありました。
えっ!!後頭部、強打って・・・![]()
家に帰ってきてから、本人に事のてんまつを聞いて「まぁ、大丈夫かな」と思っていましたが、次の日の朝、「頭がフラフラする~」と本人より申告あり
しかも何か顔色悪い??
えーこういうときって病院は何課に行けばいいのか・・・
えーと、とりあえずネットで検索。
脳神経外科か。
次は家の近くの脳神経外科。
え、2つしかないやん・・・
1つは臨時休診
もう1つは初診受付ない←なんじゃそらー![]()
もー色んな所に電話しまくって、結局車で20分ほどかかるところで診てもらえました![]()
若い先生でしたがちゃんと長女に状況を聞いてくれて、頼りになる感じでした![]()
一応CTもとってもらって「異常なし。フラフラするのは日にち薬なのでだんだん治っていくでしょう」との事でした。
母はホッとしたと同時にものすごい疲労感が・・・
なんか病院って生命力奪われません??笑
病院でお仕事されてる方、すみません![]()
とりあえずは、異常なくて良かったです。
それにしても、棒引き、本気でやりすぎじゃない??
まぁ、体育祭は楽しいので気持ちは分かりますが![]()
体育祭の本番は来週。中学校最後の体育祭。
私は初めて見に行きます。
最近は親も中学校の体育祭や文化祭も見にいくんですね。
ジェネレーションギャップです![]()
お読みいただきましてありがとうございました![]()
