よく相談を受ける中に、「平成生まれの部下達のモチベーションが上がらない。自発的に動こうとしない。どうしたら良いか?」があります。

以前にも書きましたが、「仕事が面白くない」に尽きると思うのです。

面白くないから、不満も出ます。

「仕事は、そもそも面白いものではない」という上司の方も居られましたが、それは違うと思うのです。

面白くさせるも、させないも、上司次第だと思っています。

 

さて、そういったZ世代が面白がってやる気を出すにはどうすれば良いか、最近考えていることがあります。

 

私は、鬼滅の刃にはまっています。(唐突ですが😅)

先日も、映画を観てきました。

そこで思ったのは、「何故、若者達にこれほどまで受けているのか?」、「柱を中心とするこの組織は、なぜ上手くいっているのか?」でした。

Z世代に受けているのであれば、このような組織を作れば良いのではないか?

この組織は、あるミッションの為に全力を尽くしています。

自発的に自己能力を開発し、訓練しています。 それは、過去より受け継がれて来た能力を、いつでも発揮できるように、自分の能力と比較しながら日々葛藤しています。

こういった所は、会社にも当て嵌められます。

 

過去のやり方を習得し、自分なりに工夫して身に着けようとする。

ここで大切なのは、ミッションです。 最終的なミッションが明確なので、個々がそれに向かって全力を出しています。

皆さんは、部下にミッションを明確に伝えているでしょうか?

「社是に書いてある」、「毎朝、社是を大声で言わせている」という幹部の方が居られました。

確かに、ミッションは知っているのかも知れません。 でも、腹落ちしているでしょうか?

ミッションを覚えさせる事には成功しているかも知れませんが、肝心な事は達成していないような気がします。

 

鬼滅の刃には、良く出て来るキーワードがあります。

絆(親子、兄弟、仲間、祖先)、守、志、型

継ぐ(伝統)  集中  責務

強い者が弱い者を守る  情熱は無くならない

決して、あきらめない  頑張って生きる

戦い抜く、守りぬく  他人に生き方の舵を握らせるな

覚悟  決心

 

こういったワードは、Z世代にも理解され、受けています。

では何故、行動に出ないのか?

隊員は、柱を見て行動しています。 柱のようになりたいと思っています。

会社での柱役は、誰ですか? 上司ではないでしょうか?

入社面接の時に、志を持って会社の仲間になりたいと希望してきた部下。

入ってみると、思っていた部署とは違う。

これをするな、あれをするな。 言われたことだけやれ。 余計なことはするな。

そんな事はしなくていい。 と、制限ばかり。

上司から情熱を感じることはない。 弱い者を守ってくれない。

仲間の意識を感じなくなります。

 

「あんな上司にはなりたくない」と思っています。

当然、仕事は面白くない。

 

「部下が自発的でない」の原因は、上司です。

「今時のZ世代は、、、、、」と言っている人は、逆に「あんな上司にはなりたくない」と言われているのです。

 

部下の情熱を奪っているのは、上司です。

燃える炎に水をかけているのです。

自分自身の情熱も、すでに消えています。

 

まずは、上司自身が情熱を燃やすことです。

難しいですか? 部下には要求しているのに、、、、、。

 

上に書いているようなキーワードが、上司自身から滲み出るような言動(言葉・行動)があれば、そういった組織に近づくと思います。

組織を作ろうとするのではなく、自身がどうあるべきか?を考え、責務を果たすことです。