H1リバとかチーム4とか | AKB48について書くのだブログ

AKB48について書くのだブログ

管理人は梅ちゃんこと〝梅田彩佳〟推し。AKB48グループは結局、みんな好き。しょっぱいスキャンダルにもあたたかく。

H1公演最後に
トガサキさん出てきて発表
チーム4


------------------------------------------


え~っと・・・
めっちゃ速攻↑情報アップして
TDCホールからチャリかっ飛ばして
帰ってきたけど他の人のブログのが
情報はやくて(゚д゚ ;)ハゥ・・・みんなハエェ~ってなる。


気を取り直して、
H1はスゲェ良かった♪(-∀-)
相変わらず前の人がデカイという不幸が
今回もありましたが、劇場の柱だと思えば許せる範囲。(o´Д`o)ハシラメー
見づらくてもメンバー的にどこを見てもストライクな
メンバーなので高まりは軽く当時を超えたと感じられた。
ぱるるがあっちゃんポジ(?)ぽくて可愛かった。
みなるんが一番声援でかかったかなぁ。
この公演だけある意味まったくオリジナル(メンバー)に寄せない
特別公演っぽい感じだけど・・・当時の衣装が懐かしくて泣けた。


〝RUN RUN RUN〟からの〝未来の果実〟からの〝ビバ!ハリケーン〟
の流れも、ぱるる、れもん、なっつん、れなっちの
〝アイドルなんて呼ばないで〟とかネ申。
〝夕陽を見ているか?〟とかの空気感とか、
みゆみゆいる〝竹内先輩〟とからんらんノリノリの〝Lay down 〟とか
〝BINGO! 〟〝僕の太陽 〟も終われる感じしないのも
H1公演自体当時のままやっぱりネ申だったなぁ・・・と懐かしかった。
このメンバーの雰囲気に合っているというか・・・
このままこの子達・・・このメンバーがAKB48でもいいなぁって言うくらい
このH1はずっと見ていたいと思えた。


んなこと思ってたら、最後戸賀崎さん出てきた。
事務所移籍とか決まった子でもいるのかなぁ~とか思ったけど、
チーム未所属だった9期(+市川美織、仲俣汐里)の10人で
〝Team4〟を発足する。って言ってた。
16人必要だから、足りない分は他の研究生から今後補充とか
腰痛の森杏奈ちゃんのポジションも臨機応変にみたいな話で・・・


AKB48だけが4チーム制なのか、他のSKE48やNMB48も
4チームもしくは今後5チームになっていくのか・・・
ナゾは残りますが、
チームワークとかバランスが評価されて出来たチーム・・・って思いたいです。
いっぱいあった研究生公演の中でやっぱりこの9期中心チームは別格。
この〝Team4〟にひとつだけ願いが叶うなら・・・
横山由依を戻してあげて欲しい。
と叶うかわからんけど書いてみる。(-∀-)
シングル選抜は各チームからなんだからTeam4から由依が出てほしい。


Team4の発足で、今後はダブルキャストのアンダー制とか降格みたいな
ことは無くなったかな(?)と言う感じで。
昇格はどんどん出てきそうですけど、

Team8はたぶん粒揃いの12期ですかね。(-∀-)


まあ・・・
リバイバルはもういいや。DVD出たら見よう。
今週は総選挙だし。ヤキモキ。w