週刊AKB 110429 | AKB48について書くのだブログ

AKB48について書くのだブログ

管理人は梅ちゃんこと〝梅田彩佳〟推し。AKB48グループは結局、みんな好き。しょっぱいスキャンダルにもあたたかく。

博多版AKB誕生へ!オーディション開催
http://www.sanspo.com/geino/news/110501/gnj1105011407021-n1.htm

AKB48プロジェクトが九州・福岡に上陸! HKT48第1期生オーディション
http://www.deview.co.jp/ds/search.html?cmd=view&id=9714 &


〝週刊AKB〟(テレビ東京:毎週金17:30~)
今週は・・・現代川柳に挑戦。
〝川柳センス権〟

3チームに分かれて対戦。

AKB48について書くのだブログ
(宮崎チーム倉持チーム多田チーム)
評価は川柳家の板尾岳人先生(板尾創路さんの実のお父さん)(゚-゚;)


ギャル川柳をアレンジ
お題〝メールのね ○○○○○○○ 不安なの〟
みゃお「メールのね 返信遅くて 不安なの」
もっちぃ「メールのね 待ってる間 不安なの」
らぶたん「メールのね 返信ないと 不安なの」

選ばれたのは・・・

AKB48について書くのだブログ
もっちぃ。50pt獲得。^^
みゃお30pt。らぶたん10pt。


お題〝恋したい だけど相手が ○○○○○〟
はるぅ「恋したい だけど相手が 見つからぬ」
香菜「恋したい だけど相手が 無職なの」
しーちゃん「恋したい だけど相手が 女好き」

判定は・・・香菜50pt

AKB48について書くのだブログ
新しい才能が開花(?)
はるぅ30pt。しーちゃん10pt。


お題〝○○○○○ 続くかどうか あなた次第〟
まりやぎ「バイト先 続くかどうか あなた次第」
わさみん「アルバイト 続くかどうか あなた次第」
ぱるる「ダイエット 続くかどうか あなた次第」

AKB48について書くのだブログ
ぱるるがギャル川柳の入選作品と同じ正解を出して50pt
まりやぎさわみんは被ったので、両方30pt


SKE48対決!
お題〝盛り盛りで デート行っても ○○○○○〟
金子栞「盛り盛りで デート行っても 気づかれない」
ゆりあ「盛り盛りで デート行っても 見てくれず」
ちゅり「盛り盛りで デート行っても 中身見て」

AKB48について書くのだブログ
ちゅりが50pt獲得、他二人は同点の30pt。


お題〝イケメンを 見るたびいつも ○○○○○〟
みおりん「イケメンを 見るたびいつも 目がキララ」
らんらん「イケメンを 見るたびいつも ほほそめる」
茉夏「イケメンを 見るたびいつも ときめくの」

AKB48について書くのだブログ
キャラを崩さないみおりん50pt!!(゚Д゚)ノ

AKB48について書くのだブログ
らんらん30pt、茉夏10pt(o´Д`o)マナツー

ここまで、得点途中経過は・・・

AKB48について書くのだブログ
倉持チームリード。


みんなで繋げ〝リレー川柳〟

各チーム代表者で打ち合わせなしに五七五でお題の川柳を繋ぐ。
お題〝大好きな先輩と驚きのデート先〟
繋がるのか・・・(゚-゚;)

宮崎チーム
はるぅ「グラウンド」
みゃお「あんなところで」
まりやぎ「しちゃってる」

AKB48について書くのだブログ
チームワーク抜群ですが問題作。( ̄□ ̄;)シチャッタ?


倉持チーム
ゆりあ「なんでなの」
もっちぃ「プロレス会場」
香菜「帰りたい」

AKB48について書くのだブログ
これも上手く繋がった感じで。^^


多田チーム
茉夏「目が点に」
らぶたん「夢に見ていた」
ちゅり「一緒だもん」

AKB48について書くのだブログ
まあ、普通はこのくらいしか合わないですよね。w
倉持チーム50pt、宮崎チーム30pt、多田チーム10pt


お題〝仕事に大遅刻で一句〟
宮崎チーム

AKB48について書くのだブログ
〝ごめんなさい 向こうに行ってた 許してね〟
夢の向こうみたいな感じでみゃおファインプレー。^^


倉持チーム
AKB48について書くのだブログ
〝どうしよう 親に当たるの 涙ぐむ〟
惜しい感じ。(o´Д`o)


多田チーム

AKB48について書くのだブログ
〝もうだめだ あの人出てきた 夢なんだ〟
まあまあ繋がって、

宮崎チーム50pt、倉持チーム10pt、多田チーム30pt


〝シンクロペア川柳〟
五七五+七七 で
スペシャルルールでTOPに200pt入ることに!

逆転のプレッシャーのかかる場面で、リーダーみゃお

AKB48について書くのだブログ
ダチョウさんのくだりをふってみんなでどーぞどーぞ。w


お題〝知り合いだと思ったら全然知らない人だった〟

<多田・大家>
AKB48について書くのだブログ
多田〝よびかけた 振り向いたのは 誰あなた〟
大家〝引き下がれずに 呼びつづけたよ〟


<倉持・小林>

AKB48について書くのだブログ
倉持〝似ていたの 昔恋した あの人に〟
小林〝ひとみうるわせ 通り過ぎるわ〟

締めの7文字に悩んだ香菜


<宮崎・島田>

AKB48について書くのだブログ
宮崎〝好きでした 顔もみずに 言っちゃった〟
島田〝そうしたら 谷田部!!〟字足らず。w


優勝は、倉持チーム

AKB48について書くのだブログ

ご褒美の和菓子。

新たな才能が見つけられた香菜ちゃん。
先生に弟子入りを志願するも・・・あっさり断られる。www


んな感じで。


[なんかひと言]

ついにHKT48が始まるみたいで。

http://ameblo.jp/akihabara48/entry-10877661779.html
地方で先陣を切って今や全国ツアーに打って出ようとしているSKE48の功績というのは、

ある意味AKB48を凌駕するほどの実績だったんじゃないかと思える。