ナタリーに、AKB48河西智美
“チユウッター”の魅力を思う存分語る
って写真大きくてカワイイ。(*´`*)
http://natalie.mu/news/show/id/24577
“チユッター”ですよね・・・あんま見てないけど。
〝AKB48ネ申テレビ シーズン3〟
前田敦子、松井珠理奈
ここどこ?( ̄□ ̄;)
って感じで山奥みたいなところに・・・
有吉さんからの指令。
二人ロケなのは・・・センターだから。(-∀-)エース!エース!
「軸がぶれたらダメなんだ!」
という有吉さんのスゲェまともな理由により、
ダブルセンター陶芸ロケ!( ̄□ ̄;)ムチャジャナイ...
センター話。
珠理奈は・・・自分がセンターでがんばんなきゃとか
珠理奈で良かったって周りから思ってもらえるように云々。(。-ω-。)エライ
菊地一麿先生の指導を仰ぐことに。
陶芸の意気込みを聞いてみると
珠理奈やっぱりコメントがしっかりしてる。。(-∀-)
その後すぐ、あっちゃん・・・は話聞いてない。( ̄□ ̄;)ア・・
あっちゃんいわく・・・
しっかりタイプ(珠理奈)ほのぼのタイプ(あっちゃん)?
先生の作品を見た後・・・
失敗したものもいっぱいある。ってことで
土をこねる。
ろくろの手ほどきを受けて、茶碗とかつくる。
基本的に珠理奈のがしっかりしてるので、全部やり方を
珠理奈に聞いてたあっちゃん。。。( ̄□ ̄;)
あっちゃんの助かりぶりは・・・
http://ameblo.jp/atsuko-maeda/entry-10382101384.html
ロケ後のあっちゃんブログで書いてましたね。
ちょっと慣れたので、ふたり共同作業で大皿作り。
お皿に絵付けの時間。
珠理奈からいろいろ話をふられて・・・
(基本、話も珠理奈がリードする感じ:苦笑)
ふたりでいろいろな話もできて良かったみたいですね。^^
後日、焼きあがった作品を名前を伏せて展覧会に出品。
一般の人的には評価はピンキリ・・・
鑑定士の方に作品の値段をつけてもらってましたね。
・・・あくまで学生さんの作品として評価してもらって
って感じですからね。。。(-∀-)カウゼ...
コレが、国民的アイドルグル-プAKB48エースで、
紅白出場歌手で、これから大河ドラマにもとなると・・・
ネットオークションだったら100倍くらい・・・?(汗
んな感じで。










