こんにちは。

紬木まこです。

 

*********************

 

9/1から

『30日間公開断捨離◎おうちのダイエット』

はじめましたベル

 

 

モノと向き合うことは

自分の日々の暮らし方や

自分の生き方とも

向き合うことになっています。

 

 

わたしはモノをどう使いたいのかな?

わたしは部屋でどう過ごしたいのかな?

 

 

自分から教えてもらうことがいっぱいですおねがい

 

 

断捨離よりちこっと身近に

「おうちのダイエット」音譜

やってますよ~

 

 

**********************

 

 

今日はダイニングです。

ダイニングは家の中でも

公共の場みたいな感じ

みんなが使うモノもあるし

各個人の私物のモノもあるし

なかなか進めにくい場所です

 

 

進めにくいし

例え自分のモノと共有のモノを

片付けたところで

他の人に自分と同じように

断捨離しろと強制もできず

気の重い場所でした

 

 

とにかくやろう!

 

 

物入や他の部屋などに

置ききれなかったモノとか

いちいちしまうのが面倒くさくて

どーせまた使うし、と

出しっぱなし(置きっぱなし)にしていたモノ

ダイニングにはそんなモノの宝庫になってました

 

 

それらをせっせと元の場所に戻していくと

あら不思議

空きスペースが増えていくではありませんか!( ´∀` )

 

 

家族にはここが空いたから

ここを使っていいよ、と言っておきました

(使うかどうかは分かりません)

 

 

窓の下の収納には

薬箱が4つも入ってました

薬もないと思ってかったらあったとか

使用期限の切れたやつとか

一体何年前のか分からないやつとか

茶ばんだ包帯とか

 

 

 

 

さすがストック魔だった私

飲みきらなかった薬など

もし同じ症状になったときのためにと

色々ストックしてありました

 

 

医学は日々進歩してて

薬もどんどん良くなってるっていうのに

 

 

なぜかアイロンも2台あった…

壊れてないと手放せなかったのね

 

 

 

 

【お知らせ】

 

 

私事ですが、テレビに出演します。

半信半疑でしたが、放送決定だそうです。

 

 

今週の土曜日の夕方

TBSのスポーツ番組で横浜マラソンの(特集)が放送されます。

 

 

横浜マラソンに挑戦した3人のランナーの

日常や練習風景、インタビュー、レース中の走ってる様子など

それぞれのマラソンに向けてのドキュメンタリーが放送されます。

私もそのランナーの一人として密着してもらいました。

 

 

数ヶ月に及んだ取材の内容が

どんな風に編集されてて

どんなドラマ?が放送されるのか

私も全然知らないので

楽しみです♪

 

 

走る楽しさが伝わってるといいな~

 

 

11月23日(土)16:00~16:54

TBS 「横浜マラソン2019」

 

 

 

 

 

 

『フルマラソン完走への日記』はこちらのブログで↓↓↓

今後も更新していく予定なので

是非、フォローお願いします↓↓↓ウインクキラキラ

 

 

 

おもにファッションと猫のお洒落のインスタですラブラブ

こちらもフォローお願いします↓