かかりつけの病院に連れて行くことにした
今、点滴なう。
30分くらいかかるって
え?30分〜??
ちょーどいいじゃん
また書こうっと…(*ノω・*)テヘ
朝から飲んだ水の量は100mlもなかった
でもたくさん吐いてた
たくさんオシッコも出てた
たくさん汗もかいてた
その量合わせると
1000ml以上はある感じ
キャッシュフローじゃないけど
水分のバランスが全然合ってない
昼からずっと足がつるつるって
痛い痛いって言ってる
触るとふくらはぎが張っていた
なんか…
このままみてても
時間経てば
飲める?……そわなかんじしない
悪循環しそうな気がする…
んー…点滴してもらいたい
何より
また梗塞が起こってるのか知りたい
「病院行くの?」
不安そうな母の顔…
私がしたいだけなのかな
自分の不安を拭うためなのかな
自分の選択に自信が持てない
あーーーこれが猫だったら
(先生に聞いて)
迷わず自分で補液するのにぃぃぃー
あ、そうだ!
思い出したぞ
最初に思った感情を
大切にしよって言ってたじゃん
最初に行った方がいいって
思ったんだから
その自分の声に従おう
行って
必要なければやらないんだし
それはそれで
取り越し苦労で良かったねーになるし
それな!
それにそうだ、
うちの母は
うちの母は
妖怪かわいそうだった
かわいそうな顔に見えるだけだった
嫌がる母を無理やり連れて行く訳じゃない
朝からこんな調子だからしんどいのは仕方ない
私が病院行こうって言ったから
悲しい顔になった訳じゃない
診察受けたらすぐ
「血液検査と点滴しましょう」と。
「先生、私の判断間違ってなかったですか?」
「良かったと思います」

ちょっとホッとした