実は…昨日病院に行ったとき
「爪も内出血してますよー
相当(その靴)足に合わなかったんですねー」
と、言われて初めて気づいた
自分の爪の異変…

フットネイルしてたので変色が見えなかった👇
気づかなかったよー
痛くなかったしー
ほんとだー
爪の中血が固まって
爪が剥がれて浮いてるーーー
なんでこれで痛くないんだ?!
そっちがおかしいだろー
めちゃめちゃくやしーーーー
去年の夏にやっちった爪の内出血が治って
やっと1年経ってフットネイルが
できるようになったばっかりだったのにぃぃぃ

もちろん、病院で言われた後
(人の意見は素直にきく実践中ですもの)
サロンにすぐに連絡して

翌日昼イチでオフの予約入れてもらったわよ
オフしたら
本当~に爪が半分パカパカしてて
白くなってたり
白くなってたり
茶色くなってたり
血が固まってたり
血が固まってたり
変色してる
これはネイルカラーではないですねーっ、当たり前かっ
そしたら、担当のネイリストのお姉さまが
これは病院でちゃんと診てもらった方がいいと言うので
(人のアドバイスは素直に受け入れる実践中だから)
その足でそのまま皮膚科へ

ひどいそうです👇
登山家かーーっ
皮膚科の先生にも驚かれた
「何か落としたの?」
「いいぇー久しぶりにハイヒール履いて……
」

「ほぉー相当合わないんだねー」
………

くっそー
なんか言いたいけど
自分にだよ
なんか文句言っちゃいそうだけど
今はいわん
とにかく
今の私は自分の体を通して
ちゃんと自分と向き合うやってるんだから
ちゃんと自分の声きくぞ

先生にハイヒールやめた方がいいんじゃないのって
あ、言われてなかった

言われてるような気がしただけだった
なんか
カッコつけて無理してハイヒール履いてぇー
って(誰かに)言われるような気がしてた
気がしてた?
わーすげーなー自分
妄想族だー
言われてないのにマジで言われたような気になってたー
言われてないのにマジで言われたような気になってたー
そっかぁ…
言われてないのかぁ
自分が自分のことをそう思ってるってことか…
ハイヒール👠…
本当は履きたかったのに
履かない理由探してた
履かない理由探してた
私、足大きいから似合わないしとか
荷物持って歩くのに邪魔とか買物できないしとか
どーせ慣れてないから痛くなるしーとか
そもそも、私に合うサイズの靴売ってないしとか
だって本当に大きいんだもん
素足25cm以上あるんだもん
3Eだし
パンプスなんて
25.5cmとか26cmだし
そもそも店で売ってねーし
売ってても素敵
なのないし

足袋さえも既製品合わないし
足の指が長いから指つかえるしーーー
えーーー

私、私…
靴のこと
コンプレックスだったのぉーーー???
知らなかった。
28+17年生きてきて
コンプレックスになってたなんて
気づかなかった
なんか「ハイヒール履くと怪我する」が
あなたに合わない(似合わない)んだって
勝手に変換してて
履かない言い訳の証拠集めしてたかも
ハイヒール=女らしい
ってイメージが私にあって
女らしいが合わないような気がして
もっと掘り下げると
「私は女らしくない」がありそう
小学校のとき
ずーーーっと「女じゃねぇ」とか「男女」って
「女の子らしくしなさい」とか「女の子でしょっ」って
よく言われてたなぁ
それでイジメられてた訳じゃないけど
言われてどう思ってたのかな~
うーん…
笑ってたんだよねぇヘラヘラと
「まぁな」って
だからお前らより(男子)もっとできるよ、私
足も速いし
先生に叩かれても泣かないし
チャンバラでも勝つし
男子なんかより強いんだからって
だから
辛かったーとか悲しかったーとか
傷ついてないと思ってた
本当は本当は傷ついてたのかなぁ
もし
自分にピッタリのハイヒール
があって

履いても痛くなくて
素敵なデザインで
フラットシューズ
と同じように歩けたら

どうする?
もちろん、履きたい!
そっかーやっぱり履きたいんだなぁー
ハイヒール
履いてもいい

ハイヒール
履かなくてもいい

ハイヒール
履いて痛くなってもいい

ハイヒール
履いて痛くなくてもいい

ハイヒール
似合わなくてもいい

ハイヒール
似合ってもいい

どっちでもいい
ハイヒール
履きたかったら履く

フラットシューズ
履きたかったら履く

よーし
まずは
大事な私の足の回復に向けて
いつものストレッチと
理学療法士からもらった
家でやるトレーニングメニューやるか
