今日は一昨日からの続きで、
帽子の衣替えしてます〜。

ブラシとコロコロで最終のお手入れと
帽子を入れるケースも拭き掃除
半年間のホコリと汚れが積もってるから


本当は乾燥剤も入れるんだけど
通販で買ったやつがまだ届かない


今までの私だったら
乾燥剤が届くまで待つのだけど…
「全て準備万端で、揃ってからでないとやれない」は卒業し
「後から入れるの面倒くさ〜」もあえて越えて
今、やりたいことを今やる

ひとつひとつ手にとって想いを馳せると
すごく愛着が湧いてくる
この服に合わせたなーとか
意外とこの色合わせも良かったなーとか

また来年もよろしくね、って言いながらしまう

やぁ!また会ったね、
今年の秋冬も私をオシャレに
そして寒さから守ってもらうために
内側にガードテープを装着!


おっと!半年間、閉じ込められてる間に
カービーが発生した模様↓


赤や黒のカービーはダメだけど
白や青ならまだ大丈夫。落とせるから!
使うのはコレ。いらない靴下等のハギレも。
皮製品用だけど無問題!!!


いらないハギレ等の布にスプレーして
トントンして掻き出すように叩く
直接スプレーはせず、