今日は久しぶりにオシャレした✨✨
夜、家族みんなで集まって食事会なので。
昼過ぎに母と一緒に美容室へ行って
ヘアセットしてもらった
着るワンピースに合うように
アップスタイルにしてもらった
ショートボブで髪が短いから
編み込んだり結んだりするときは
ギューギュー引っ張り
グイグイねじりあげ
その度に右に左に頭もってかれる
頭皮がもげそうな痛さだった(T_T)
そんな時によく使う乗り切る言葉
「オシャレはね、気合と我慢と根性よ」
これを心の中で、ピーコ調で呟く
(20年くらい前にTVでピーコが言ってた)
ただ言うと根性論のようだけど、
頭の中のピーコが言うと思ってやると
ピーコにゲキをもらってるみたいだ
痛いは痛いけど

仕上がると痛み吹っ飛ぶね〜✈⤴️
わぁ〜すご〜い✨✨
母もふんわりにヘアセット
アップヘアにする時は
痛くなるの分かってるけど
すごいオシャレしたいときはやる
痛み伴うこと分かっててやる
本当にやりたいのは、オシャレだから💖
何かやりたい時にイヤな事もついてくる時
嫌な思いしてまでやる必要あるの?
とか
我慢とか忍耐とかって、
本当にやりたい訳じゃないんじゃないかな?
とか、すごく複雑に考えて
本当にやりたいが
分からなくなってしまうことがあった
でも、最近大事にしてるのは
最初に思ったその気持ち
「あ、やりたい」とか「〜したい!」って
パッと浮かんだ最初のその気持ち
やりたいことやる!と思って
とりあえず今の私は迷わずやるんだけど
その後にこんな感じで
後悔や迷いの種みたいのがポッと出てくる
でも、これはただの考えグセなんだ
この長年のクセ、染みっついてるから
ただ反射的に浮かぶだけって
新しいクセ(思考)を
邪魔しようとしてるだけなのかも
と思うと、その古い考えグセ不思議ととまる
気づいた時にどうとらえるかで
その後の心の動きが全然変わってくる
あーあ、またこんな風に考えちゃった
そんな風に考え出すと嫌な方に加速する
あ、またこんな風な考え出た!
あー気づいて良かった〜
そんな風に考え出すと軽くなっていく
髪の毛をまた長〜く伸ばせば
そんなに痛くないのも分かってる
でもそれはまた別の話
今!やりたいのよ
アップヘアするためだけに
伸ばしたくないのよ
だから、やりたいことやる時に
伴う痛みは面白く乗り越えるのさ