赤は大好きな色のひとつですハート

赤と私はちょっとご縁があります

私の誕生月の星座の蟹座も赤かに座
私の誕生石のルビーも赤
私は九紫火星(らしい)の火の気の赤
動物占いは虎の赤

赤について語ったら
きっと3時間くらい語れそうです😁

赤という色には強いエネルギーを感じます炎
大きくみると生命とか命の根源ともみえます

それは生物の共通認識だそうです

赤は炎の色であり血の色でもあります🔥

炎は太陽そのものでもあるので
熱(熱さ)そのものでもあります
温度のない(極度に低い)所には
生物は繁栄できないし

血が通わなければ
酸素も栄養も運ばれないので
生命活動もできません

地球が存在するためにも
太陽がなければ存在すらできないし
そもそも
していなかったということです

とっても重要な色のひとつです

どの国でも温かいお湯のでる
蛇口の取っ手の色には赤
冷たい水のでる
蛇口の色には青を使っています

興奮すると赤くなるし
恐ろしいと青ざめる

これも共通してますね

探すと他にも共通認識は
たーっくさんあります
色々調べるとすごく面白いです🎶

危険を知らせるものにも
よく赤は使われています

出血したら危険を感じます
ミサイルや核のボタンも赤ですね

それは命に関わるからなんですね

ものには全て二面性があるので
赤は生でもあるし死でもあるということです

ないと困るけれど
強すぎると危険にもなる

小さい炎は生活に必要だけど
大きな炎は生活を壊し時には命も奪います

赤いもの食べたり
赤いモノ着ると元気がでません?

私はとっても元気がでます💪

やる気が出たり
興奮したり
温かくなったり
体感的にも変化が感じられます

これはちゃんと実証されていますが
皮膚の細胞にも
色を識別する機能があるからなんですよ

だから赤を身につけたり見たりすると
心拍数が自然とあがって
それによって血流も上昇して
体温もあがるという反応がおこります

体の代謝がよくなって
それによって
ホルモンも刺激されて
活力がでると
元気が出たーとか
動きだしたいーとか
なんかヤル気満々だーとか
自分にパワーを感じるのが分かります

だから
元気のないとき
パワーがほしいとき
もちろん寒いとき
何か勝負のとき
無意識に赤のもつチカラを求めるのだそうです
細胞レベルで知ってるんですね

もっと言えばモノに色はなく
反射している光の色を見ているんですけどね

その話をするとまた3時間くらい語れそうですが(笑)

私は赤系の服が好きでいくつか持っていますが
改めてみると
ボトムが多いことに気づきました
スカートやパンツ、下着とか

私は子供の頃からずっと冷え性なので
夏でも足が冷たくめっちゃ寒がりです
お腹が冷えて下すこともしょっちゅうです

まるでそれをケアするかのように
無意識に赤系の色をボトムにしてたみたい風船


今日のワクワク🌈

オーラソーマの講習に行くと
素敵なTeacherと猫達に会えること

大好きなナウシカがしているピアス
(タリア河の石から作ったとされるやつ)
と似たピアスをつけること

猫のモチーフのTシャツを着ること
真っ赤なパンツをはくこと
(今日も雨模様だし赤で↑(´∀`∩)↑age↑)


やっとやっと1年以上かかって
ピアスホールが安定してきた
まだちょっと心配なので
もうしばらくの間は
チタン製のピアスをつけてすごす予定✨


👆
似てるでしょ💕(ピアスが)
👇