公式ジャンルを変えま~す❣
なんだか、いまだに
ジャンル設定する意義というか
ブログ自体使いこなせてる感ないから
イマイチよく分かってないけどσ(^_^;)
最初にこのブログを始めたとき
猫のこと書いた日記残したいという
そんな思いから始まって
”猫のブログ”
を選んだ
その時はいくつか選択できたから
たしか食べ物やファッションとかも設定していた
そのうち、公式ジャンルとかに
アメブロさんのシステムが変わって
選択がひとつになったので
”猫との暮らし”
というジャンルを選択した
でも、猫のことだけでなく
その時々の
色んなことを書いていたので
「テーマにあってないよ~」
とお達しがきたので
その時ちょうど心屋塾に行きだして
自分の心のことを書くことが多くなったので
”メンタルヘルス”
というジャンルを選択した
でも、
心のことばかりじゃなくて
食べ物やファッション、旅行とか
色んなこと書いていきたいし
書いているから
何か選択しちゃうと
自分の中に変なしばりができて
ブログを書こうとするたびに
違和感があった
正直言ってこれだ!っていうジャンルない
色々なこと書きたいから
普通にただの日記でいいかと思いきや
その日記にもなんか枠があって
職業枠、年代枠…
うーん…(; ̄ェ ̄)
職業変わるし
年代変わるし
なんかどれもピンとこない
そこでやっと
あ、何も選択しないでいいじゃん!
に気づいた
なんかについてこう選択肢があって
なんかこの中から1つ選んでとか言われると
ついつい「どれか選ばなきゃ!」って
自動反応でどれにしようって考えちゃってた
選択しないっていう選択もあったんだな~(^ε^)♪
そう、それで何も選択しなかったら
すごく楽になった~♪
14年前の写真↓
思えば、この子達の成長を残したい!
から始まった私のブログ
14年前にNiftyから始まって
FC2がよいと聞けば変え
ライブドアが早いと聞けば変え
色んなブログを経由して
今、アメブロさんに落ち着いた
お引越しも大変なので
よっぽどのことがない限り
ここ(アメブロ)さんに定住するわ

なんだか、いまだに
ジャンル設定する意義というか
ブログ自体使いこなせてる感ないから
イマイチよく分かってないけどσ(^_^;)
最初にこのブログを始めたとき
猫のこと書いた日記残したいという
そんな思いから始まって
”猫のブログ”
を選んだ
その時はいくつか選択できたから
たしか食べ物やファッションとかも設定していた
そのうち、公式ジャンルとかに
アメブロさんのシステムが変わって
選択がひとつになったので
”猫との暮らし”
というジャンルを選択した
でも、猫のことだけでなく
その時々の
色んなことを書いていたので
「テーマにあってないよ~」
とお達しがきたので
その時ちょうど心屋塾に行きだして
自分の心のことを書くことが多くなったので
”メンタルヘルス”
というジャンルを選択した
でも、
心のことばかりじゃなくて
食べ物やファッション、旅行とか
色んなこと書いていきたいし
書いているから
何か選択しちゃうと
自分の中に変なしばりができて
ブログを書こうとするたびに
違和感があった
正直言ってこれだ!っていうジャンルない
色々なこと書きたいから
普通にただの日記でいいかと思いきや
その日記にもなんか枠があって
職業枠、年代枠…
うーん…(; ̄ェ ̄)
職業変わるし
年代変わるし
なんかどれもピンとこない
そこでやっと
あ、何も選択しないでいいじゃん!
に気づいた
なんかについてこう選択肢があって
なんかこの中から1つ選んでとか言われると
ついつい「どれか選ばなきゃ!」って
自動反応でどれにしようって考えちゃってた
選択しないっていう選択もあったんだな~(^ε^)♪
そう、それで何も選択しなかったら
すごく楽になった~♪
14年前の写真↓
思えば、この子達の成長を残したい!
から始まった私のブログ
14年前にNiftyから始まって
FC2がよいと聞けば変え
ライブドアが早いと聞けば変え
色んなブログを経由して
今、アメブロさんに落ち着いた
お引越しも大変なので
よっぽどのことがない限り
ここ(アメブロ)さんに定住するわ
