3月から自主beトレを始めて
週に1枚ずつ進めて行こうかな〜と
最初はそんな風に思って始めたけど
やってみると、
さくさくクリアできる回
(あ、それすでにそうやってる!)
って感じで自分自身の中にに
完全にインストールできてる回もあれば
やれてるのかやれてないのか分からないとか
あ、またできなかった〰とか
まだ完全にインストールされてない回もある
でも、3月4月と2ヶ月の間に
8枚(vol.1〜7+vol.82)やって
確実に変わったのは
できたときにも
できないときにも
その自分に
気付けるようになったってこと!
そして、
気づいたらやめれる(止めれる)
ことができること
これって、
私の中では今までできなかった
すごい変化が起こってる‼
分かっていても
例え気づいていても
思考や感情に流されていたし
途中でやめていいとか
変えていいなんて
違う選択肢がなかった
例えば、ムカついた時
そのムカつきに気づいても
どうすれば効果的に相手に分からせるか
とか
自分のムカつきの正当性を
自分自身に納得させたりに
(私は悪くないってやつ)
全思考をフル回転していた。
そのムカムカを
やめたり(止めたり)
変えたりする術が分からなかったから
今は、
なんでそれが嫌なのかな
何に反応してるのかな
それって本当?
とかって、
色々投げかけられるんだ、
自分に
だから、
すぐに気づけないときもあるけど
後からでも見つめることできるから
嫌な方に思考や感情が
持っていかれなくてすむ
この約1ヵ月は
この8枚を繰り返し復習したり
特に気になるものを見たりしていた

今日から始めたのは
vol.8 夢を叶える
赤城夫婦ーー⁉
またまた楽しそうな人物を知ったわ〜い❣

週に1枚ずつ進めて行こうかな〜と
最初はそんな風に思って始めたけど
やってみると、
さくさくクリアできる回
(あ、それすでにそうやってる!)
って感じで自分自身の中にに
完全にインストールできてる回もあれば
やれてるのかやれてないのか分からないとか
あ、またできなかった〰とか
まだ完全にインストールされてない回もある
でも、3月4月と2ヶ月の間に
8枚(vol.1〜7+vol.82)やって
確実に変わったのは
できたときにも
できないときにも
その自分に
気付けるようになったってこと!
そして、
気づいたらやめれる(止めれる)
ことができること
これって、
私の中では今までできなかった
すごい変化が起こってる‼
分かっていても
例え気づいていても
思考や感情に流されていたし
途中でやめていいとか
変えていいなんて
違う選択肢がなかった
例えば、ムカついた時
そのムカつきに気づいても
どうすれば効果的に相手に分からせるか
とか
自分のムカつきの正当性を
自分自身に納得させたりに
(私は悪くないってやつ)
全思考をフル回転していた。
そのムカムカを
やめたり(止めたり)
変えたりする術が分からなかったから
今は、
なんでそれが嫌なのかな
何に反応してるのかな
それって本当?
とかって、
色々投げかけられるんだ、
自分に
だから、
すぐに気づけないときもあるけど
後からでも見つめることできるから
嫌な方に思考や感情が
持っていかれなくてすむ
この約1ヵ月は
この8枚を繰り返し復習したり
特に気になるものを見たりしていた

今日から始めたのは
vol.8 夢を叶える
赤城夫婦ーー⁉
またまた楽しそうな人物を知ったわ〜い❣
