今の世の中は多種多様なSNSがある

私はSNSを使いこなすのがとても苦手
文章を書くのに時間がかかるから

たくさん伝えたいことがあって
どんどん出てくるから
それを頭の中で
まとめたり分かりやすくしたり
変換してると出力するのが遅いのだ
読み返してさらに校正入れるし😁


今までずっと
それを嫌ってきた
する人を嫌ってきた

特に学生とか
彼らや彼女たちのママ達が
歩いてても
買い物してても
人と話してても
食事してても
携帯電話見て
握りしめてるのを見て
完全に依存しちょる
あれはビョーキだ
と思ってた

ずっと
❌だどジャッジしていたから
私の視界には
そんな人が次から次へと現れた
で、イライラしてた(笑)
で、さらに❌を強固にしていた

でも、
心屋を学び
人は人とそれは自分とは関係ないと
一線を引けるようになって
さらに
ジャッジしないを経てから
確かに見なくなった
気にならなくなった

何故❔

それは自分が
SNSを使いこなせないという
コンプレックスがあったことを知り
できる彼らに嫉妬していたと気づいたから

そして
それを認めたら楽になったし
自分がSNSをすることを許可できた

自分で自分に許可できたから
ブログとかやるようになった
やるようになったら
他の人につけていた❌も
⭕にできた


今でも、ブログ1本あげるのに
1時間近くかかるんだよねぇ〜てへぺろ

でも、
それが私だから
早くできるようにならなくても
いいんだよ👍