今週から、自主Beトレは
『ジャッジしない』を始めてる❢

始めて3日目。
これがなかなか苦しい。
これまでのBeトレは、
結構順調にこなせてこれた。
やりたいことしてやりたくないことやめる
やりたくないことやめてやりたいことやる
これをひとつひとつ続けてるから
楽勝と思いきや…
実はこれまでは、
自分のことだからできたのかも
自分がどー感じて、
自分がどーする、しないだから
自分の心の葛藤と勇気ですんだ
今回このジャッジしないは、
もろ相手ありきで
相手の言動に対して
自分の反応といちいち向き合う
自分が好もうと嫌だろうと
相手は相手の都合でやってくる
さらに
自分がどう思おうが
相手の言動は変えられない
これがもうすでにストレス
嫌なことを目の前でされる
例えば、
目の前で相手が
机に肘ついて、
おかずとご飯をぐちゃぐちゃ混ぜて
クチャクチャ音立てて食べる行為
私、嫌だわ〰
視界に入ると不快
全然美味しそうじゃない
作った人に対して失礼とも思う
ずっと、
ご飯はみんなで一緒に食べなきゃとか
ご主人様を待ってなきゃならないとか
母のいいつけを守ろうとしてきた
私は一緒に食べるのが嫌だったから
待つのをやめた
一緒に食べるのをやめた
やりたくないのにやっていたことやめた
でも、今回ので言えば
ごはんの時は肘をついてはいけない
音を立ててはいけない
箸のマナー云々…してはいけない
ここに
思いっきり相手に○☓つけてる
さて、これに⭕をつける〜?
う〰ん😣
すごい抵抗ある〰
してもいいし
しなくてもいい
そして自分はしたい方を選ぶ
これ分かるけど
すごい↑呟いていても
視界に入るだけでイライラしちゃう
実際に同じことやってみると
ざわざわどころか気持ち悪い
これ、本当にイライラしなくなるの〜?
イヤイヤ、その前に
本当に⭕つけれんのか、私!
これに限って言えば
今に始まったことじゃない
何年も前から
始めはこうしてほしいと
その都度お願いしてた
こうしてくれると嬉しいと
無理矢理に否定にならないよう
ほめたりあげたり…
何年経っても変わらないと
やっと分かって言うのをやめた
伝えても受け取ってもらえなくて
当時は悲しかった
その後はあきらめて
我慢したから、イライラしてた
その場にいなくてもいいと許可して
ここんとこずっと楽だった
小さいことだけど
毎日のことだから
毎日イライラしなくて良かった
他にも小さいことだけど
毎日のことで
イライラすることある
すごい課題だわ
朝起きてから寝るまで
これが当たり前
これがふつう
これが正しいで
ほぼ1日ができてる
しかも無意識(自動)も多い
前回までの自主トレで
ひとつひとつ気づいたら
好きを選んできた
私の好きは好きじゃないのかな
自分が正しいと思う方が
好きな方とそもそも勘違いだったのかな?
うわ〰
自分の好き嫌いの感覚にまで
疑問が出ちゃうよ〰😱
あ、まてよ
好きは楽しい🎶
好きは嬉しい😄
好きはワクワク((o(´∀`)o))だったな
進んだり戻ったりしてる
でも、このひとつひとつが
自分で選びとる人生なのかも
『ジャッジしない』を始めてる❢

始めて3日目。
これがなかなか苦しい。
これまでのBeトレは、
結構順調にこなせてこれた。
やりたいことしてやりたくないことやめる
やりたくないことやめてやりたいことやる
これをひとつひとつ続けてるから
楽勝と思いきや…
実はこれまでは、
自分のことだからできたのかも
自分がどー感じて、
自分がどーする、しないだから
自分の心の葛藤と勇気ですんだ
今回このジャッジしないは、
もろ相手ありきで
相手の言動に対して
自分の反応といちいち向き合う
自分が好もうと嫌だろうと
相手は相手の都合でやってくる
さらに
自分がどう思おうが
相手の言動は変えられない
これがもうすでにストレス
嫌なことを目の前でされる
例えば、
目の前で相手が
机に肘ついて、
おかずとご飯をぐちゃぐちゃ混ぜて
クチャクチャ音立てて食べる行為
私、嫌だわ〰
視界に入ると不快
全然美味しそうじゃない
作った人に対して失礼とも思う
ずっと、
ご飯はみんなで一緒に食べなきゃとか
ご主人様を待ってなきゃならないとか
母のいいつけを守ろうとしてきた
私は一緒に食べるのが嫌だったから
待つのをやめた
一緒に食べるのをやめた
やりたくないのにやっていたことやめた
でも、今回ので言えば
ごはんの時は肘をついてはいけない
音を立ててはいけない
箸のマナー云々…してはいけない
ここに
思いっきり相手に○☓つけてる
さて、これに⭕をつける〜?
う〰ん😣
すごい抵抗ある〰
してもいいし
しなくてもいい
そして自分はしたい方を選ぶ
これ分かるけど
すごい↑呟いていても
視界に入るだけでイライラしちゃう
実際に同じことやってみると
ざわざわどころか気持ち悪い
これ、本当にイライラしなくなるの〜?
イヤイヤ、その前に
本当に⭕つけれんのか、私!
これに限って言えば
今に始まったことじゃない
何年も前から
始めはこうしてほしいと
その都度お願いしてた
こうしてくれると嬉しいと
無理矢理に否定にならないよう
ほめたりあげたり…
何年経っても変わらないと
やっと分かって言うのをやめた
伝えても受け取ってもらえなくて
当時は悲しかった
その後はあきらめて
我慢したから、イライラしてた
その場にいなくてもいいと許可して
ここんとこずっと楽だった
小さいことだけど
毎日のことだから
毎日イライラしなくて良かった
他にも小さいことだけど
毎日のことで
イライラすることある
すごい課題だわ
朝起きてから寝るまで
これが当たり前
これがふつう
これが正しいで
ほぼ1日ができてる
しかも無意識(自動)も多い
前回までの自主トレで
ひとつひとつ気づいたら
好きを選んできた
私の好きは好きじゃないのかな
自分が正しいと思う方が
好きな方とそもそも勘違いだったのかな?
うわ〰
自分の好き嫌いの感覚にまで
疑問が出ちゃうよ〰😱
あ、まてよ
好きは楽しい🎶
好きは嬉しい😄
好きはワクワク((o(´∀`)o))だったな
進んだり戻ったりしてる
でも、このひとつひとつが
自分で選びとる人生なのかも