こんまり流片付けを始めてみましたが、
これがなかなか進まない…😅

やました流の断捨離の時は
サクサク分別できたと思ってたんだけど、
もしかしたら…あれは抜け道が結構あったのかも。



ハンガーぎうぎう。
春夏秋物でおよそ120枚。

冬物、アウターはまだ別スーツ💧

こんまり流を始めて
まだ20枚くらいしか処分できてない。

ときめく?ときめかない?

言葉はめっちゃ簡単やし、いたって単純。
ドキドキとかワクワクとか
とにかくテンションあがるかってことだと思う⤴

なのに、難しい。
1枚1枚手にとって自分に問い始めると、
う~ん、あがるかあがらんか言うたら、
あがらんこともないなとか
これに合わすモノによるなとか
とにかく自分に言い訳しよんねん、無意識にえー?
で、自分が言うたことやから、
妙にほんま、そ~やなと納得できるし。

一気に短期間もなかなか難しい。
本に半年間って書いてあったから、
なんかまだまだ余裕あるから
急がんくてもええ感じがしてしまってるにやり

実際、先日始めてから今日まで
数時間やっただけで、なんか止まったし💧

でも、それでもやらなと思うんは、
クローゼットぎうぎうやし、
自分の衣類👕👚👖👗👟👢👜を
全部把握してないねん。
だから、毎朝何着ようって迷ってる🌀

今日はこれが着たい!

ってなって、さらに着て気分🆙したい❗