今日のおやつは
先週の加賀のお土産~💕
松葉屋さんの栗蒸し羊羮
"月よみ山路"
と
丸八製茶場さんの加賀棒茶🍵
(teabagやけどね…)
いいの、いいのっ、
中身は一緒のはずやし(^_^;)
どちらも老舗の名店さんらしいです

加賀棒茶🍵は
煮出し時間に気をつけよ!
長く浸してると渋味がすぐ出てくる
本当に説明通り1分未満で十分
ほうじ茶みたいな芳ばしい香りです😉
加賀のお菓子には加賀のお茶がイイネ👍

羊羮の中にはでっかい栗が
ごろごろ入ってます🎵😍🎵
どこで切っても栗だらけです~😆

蒸し羊羮って、
むっちりしてて濃厚ですねぇ
でも、甘さはすごい控えめなんですねぇ~
あ~これもMOの好み❤
上生菓子みたいな口当たり😋
暖かいお茶と交互に運んで
のんびりと味わって
少しずつ頂くのが…また合いますな~👍
あ~誰かお茶立ててくれないかな~
しかも着物👘着て出してくれたら最高⤴⤴
人が入れてくれるお茶って
めちゃめちゃ美味しいのよね~😁
金沢の旅行で本当にそう思った✨
(MOは面倒がりなので
何かって言うと
teabagなんですけど…😅)
先週の加賀のお土産~💕
松葉屋さんの栗蒸し羊羮
"月よみ山路"
と
丸八製茶場さんの加賀棒茶🍵
(teabagやけどね…)
いいの、いいのっ、
中身は一緒のはずやし(^_^;)
どちらも老舗の名店さんらしいです


加賀棒茶🍵は
煮出し時間に気をつけよ!
長く浸してると渋味がすぐ出てくる
本当に説明通り1分未満で十分
ほうじ茶みたいな芳ばしい香りです😉
加賀のお菓子には加賀のお茶がイイネ👍

羊羮の中にはでっかい栗が
ごろごろ入ってます🎵😍🎵
どこで切っても栗だらけです~😆

蒸し羊羮って、
むっちりしてて濃厚ですねぇ

でも、甘さはすごい控えめなんですねぇ~
あ~これもMOの好み❤
上生菓子みたいな口当たり😋
暖かいお茶と交互に運んで
のんびりと味わって
少しずつ頂くのが…また合いますな~👍
あ~誰かお茶立ててくれないかな~
しかも着物👘着て出してくれたら最高⤴⤴
人が入れてくれるお茶って
めちゃめちゃ美味しいのよね~😁
金沢の旅行で本当にそう思った✨
(MOは面倒がりなので
何かって言うと
teabagなんですけど…😅)