H i水野です!出た〜やっと!
9269と言います!現在も8268と言う毛足の短いタイプもありますが、この9269は91年に発売された8268は毛足が長く荒っぽく、ベルト位置も引くシャープな作りでしたが、エンドユーザーから、毛足がバラバラでいやだ、細くて入らないとの声で今の8268(毛足を短くして綺麗に見せ、やや形を太くし、ベルトも上にずらしてる)になってますが、時代が変われば当時のモデルが中古市場で6万も7万もしるではないか!
今この荒っぽいシャープなのが人気でてきた!
そして復刻されました!
茶芯のブーツ、革ジャンもしかり、当時は何で黒買ったのに色が落ちてくると茶になるんだとのクレームで駄目出しされたんです!
今では茶芯、茶芯と!
駄目出しチーム復活へ!
また当時は景気良かったし新しい物の拘りが
新品買っても古く見えるのが嫌だったのかな!
ジーンズの加工なんてありえなかったから!

スウェード好きの私的には今回のコイツは最高です!
因みに当店オリジナルのスウェードライダースもあえて荒っぽいラフアウトレザーなんです!
だからマードックって言うのです!
やはりプロレスかっ!
趣味かっ!



¥50800+tax!

マードック!