この頃、不用品も1日1個は売れています。
なるべく1~3日経過したら削除して、また再出品を繰り返しています。
より多くの方に見てもらう機会が増えるので
いいねがあっても再出品したらすぐに購入された、ってケースも何件か。
あと、同じメーカーのものは続けて出品すると
商品一覧を見てもらう機会が増えて、ついでにこれもあれも欲しいってことにつながります。
フリルにも不用品出してみようかな?
承認制だから同じのを何個出しても、承認制だから許可さえ来なければ
間違ってダブって買われる心配もないし。
ミニマリストまでとはいかないが、家の中を綺麗スッキリにしたい。
ヒッキー生活をしていると
新品を着る(or履く)勇気がなく、
新品をリアルで買ったとき、着るのがもったいなくて
『あ、これ売れそう、売れるかもしれない・・』って試しに出品してみてたら、
出品してから1日足らずで売れてしまったという。。。
自分の目利きはいいのかも?
「もったいない精神」がこの頃強すぎて、自分は衣服に関しては新しくなくても全然いいって感じになっています^^;
メーカーもんでなくても、見た目さえよけりゃーとかね。
よそ行きの衣服があれば、普段は全然いいです。
なるべく1~3日経過したら削除して、また再出品を繰り返しています。
より多くの方に見てもらう機会が増えるので
いいねがあっても再出品したらすぐに購入された、ってケースも何件か。
あと、同じメーカーのものは続けて出品すると
商品一覧を見てもらう機会が増えて、ついでにこれもあれも欲しいってことにつながります。
フリルにも不用品出してみようかな?
承認制だから同じのを何個出しても、承認制だから許可さえ来なければ
間違ってダブって買われる心配もないし。
ミニマリストまでとはいかないが、家の中を綺麗スッキリにしたい。
ヒッキー生活をしていると
新品を着る(or履く)勇気がなく、
新品をリアルで買ったとき、着るのがもったいなくて
『あ、これ売れそう、売れるかもしれない・・』って試しに出品してみてたら、
出品してから1日足らずで売れてしまったという。。。
自分の目利きはいいのかも?
「もったいない精神」がこの頃強すぎて、自分は衣服に関しては新しくなくても全然いいって感じになっています^^;
メーカーもんでなくても、見た目さえよけりゃーとかね。
よそ行きの衣服があれば、普段は全然いいです。