◆やりたいことその後…

 

昨年の夏、「私の魂がやりたいこと!」と銘打っていろいろ発信しましたが…↓↓

 

 

 

現在、これに関する<やりたい意欲>が綺麗にゼロになりました。

またいつか再燃する日が来るのかどうか、今はわかりません。

 

 

「やりたいこと」「夢」「目標」を絞り出していたんですね。去年までの私は。
そうじゃなきゃいけないような気がして。

夢、やりたいことがある人、成果を残す人は輝いて見えたのかな。

未来が見えなくて不安や焦りがあったのかな。

やりたいことがあれば楽だったんです。ただそれをやればいいだけだから。

だから何か明確な「やりたいこと」があってほしかった。

 

 

燃料をつぎ込んで無理やり意欲を燃やしている違和感は当時からありましたが、

とりあえず無視して進んでみました。

結果、やっぱり息が続かなくなって進まなくなりました。

 

 

今は解放されて、一段高い場所から穏やかな気持ちで眺めることができています。

夢、やりたいことは特にありません!笑

なぜなら、今やりたいと思ったことをやっているからです。

今この瞬間、やりたいことができている豊かさを感じることができています。

この人生で魂がしたい遊びをやりつくそう、100%魂で生きる!というスタンスは持っていますが、

明確な大きな夢、目標は特になく

その時、その瞬間一番ワクワクすることをこれからもやっていくのでしょう。

そして、自分の変容を楽しみます。

 

 

 

そんな今の心境ずばり!な動画と出会えましたのでシェアします↓

 

 

<「夢」は叶えるためにあるのではなく、

夢へ向かう道程で自分の在り方を変えるためにある題材(ゲーム)>

<「夢」に縛られてしまう…>

という言葉が特に響きました↑

 

 

夢を叶えるか、目標を達成できるか、ではなく

今自分がどう在るか、どんな成長をするのかの方が大切なんですよね。

夢もやりたいことも結局自分の外側ですからね。自分の外側にフォーカスしても……ってヤツです。

夢ややりたいことに価値があるのではなく、自分そのものに価値があるんです。自分自身が宝物なんです。

 

もっと言うと、自分が本質に戻っていけば最終的には現実も変わっちゃうし…!夢や目標以上のところへ行けちゃうし…!

 …ということに気づきました。

 

 

~2023.4.26追記~

 

「魂」が何をしにきたか、どんな在り方を望んでいるのかを知るためには、

① 「魂が何をしたいかを知る」と意図して

② 生き方を一致させていく

のがオススメだそうです。

 

もっと深い説明はこちらをどうぞ↓

 

 

~~

 

 

 

◆クリヤ・ヨガについて

 

この記事↓でちょろっと話が出ましたが、

 

SRFのクリヤ・ヨガ伝授について情報を残しておきます。

 

 

3年に1度、10~11月ごろにロサンゼルスのSRF本部から僧侶の方が日本に来られて、

クリヤ・ヨガの伝授をしてくださるそうです。

基本行法を1年程度(明確な期間の基準は不明)続けて、行法の進捗などを僧侶からヒアリング(電話)でチェックされたのちクリヤ伝授の資格が与えられるそうです。

昨年は延期になり、ちょうど今年(2023年)僧侶の方が来日されるそうなので(!)

タイミング良く私も受けられそうです。


 

SRF東京瞑想サークル、横浜瞑想サークルなどでクリヤ・ヨガ伝授式の日程詳細を入手することができます。

おそらく資格がある方には本部からも連絡が来ると思われます。

 

 

東京瞑想サークル:

 

横浜瞑想サークル: