【このblogについて】
名前は、
ゆいま~るです。
(ビジネスをする上での肩書は特にありません・・・)
子育て真っ最中の40代で、
これまでのスタイルとは違う、
自分に合った働き方を模索している最中です。
このblogを書くのは、
全てにおいて自信のなかった自分が、
何年にも渡り、
変わるためにがむしゃらに努力を続け、
自信をつけ、度胸をつけ、
本当の自分らしい生活を目指すため、
記録のために
毎日、書き続けていくblogです。
小さな勇気の積み重ねは、
いずれ大きな展開を迎える
これを意識しながら書いていきます!
****************************************
毎日、太陽礼拝というヨガのポーズを練習しているのですが、
産後、週に一回は習いにも行っています。
そこで、嬉しい気付があったので
書き残したいと思いました。
お時間があればお読みいただき、
何かお伝え出来たら嬉しいです。
日曜日に、
子供をオンブして寝かしつけ、
午後のお昼寝をさせている時、
夫に子供を見ていてもらい
ヨガに通っています。
だから、いつも15時くらいの
レッスンと決まっています。
今回たまたま、
この時間には
普段よりもずっとレベルの高い
中級のヨガレッスンしかない・・・・
「すごい人だらけで、
浮くかもなぁ・・」
とか、
「体カッチカチなの、
私だけだろうな」
とか、
「初っ端から
酸欠になったらどうしよう」
などなど
と一瞬思ったのですが、
「逃げる理由ややらない理由」なんて
沢山あるんですよね。
違うレッスンに振り替えればいいだけだし。
でも、やっぱり好きだし
トライしてみたいし、
失敗したとしても
どんなこともやると決めてるので
恐る恐る参加してみたら・・・
・・・
キラ~ン!
すっごく貴重な1時間になったんです!!!
初の中級レッスンで、
インストラクターの声に導かれながら
夢中でスピードやポーズに
ついていきました。
「余裕があれば、腕を上げて、
もっと余裕があれば、かかと上げたままキープ!!」と
言われたら、
余裕なくても食いつくように
ひたすらインストラクターのやっている
通りにポーズをとりました。
ただ、
今やる事に夢中になる。
この感覚は久しぶりでした。
普段は他の事を考える余裕があったとうい
ことでしょうね。
眠くなる日さえあったのに、
今は、必死(笑)
でも、その必死さの先で
・・・わかったんです。
難しいと思っていたレッスンは、
次々にスピードに乗ることができ、
無理っぽいポーズも諦めない。
これまでのレッスンの積み重ねで、
体は少しずつ柔らかくなり、
これまでのレッスンで繰り返した
ポーズは安定していて、
もう中級にトライする体の段取りはできていたんです。
あとひとつ足りなかったのは、
自分に対する絶対的な自信だけでした。
レッスン中に心の中で
自分への声掛けを繰り返しました。
「私ならできる」
「決して難しくはない」
「大丈夫、倒れないから」
「このまま静かに集中できる」
「鏡見て!できてんじゃん!」
「そんな自分かっこいいよ~!!」
と、途中で笑いそうになるくらい、
自分応援団がうるさすぎました(笑)
地道に積み重ねて体は出来上がり、
自分ができる姿を絶対的に信じ切った時に
今まで横ばいだと思っていた
「能力」のグラフが、
キュッと上向きに右肩を上げたんです。
本当、
音を立ててキュッと上がる。
その瞬間、
感動と喜びで
色々なホルモン分泌されたんでしょうね・・・(笑)
もう疲れるどころか、
湧き上がるエネルギーで
何時間でもできるような気にすらなるんです。
全く疲れないんです。
単純・・・(笑)
この時に、
あの顔を思い出すんです。
不器用な手つきで
初めてお洋服を
一人で着られた娘。
「ママ!!ちれたぁ~(着れた~)!!!!」
ピョンピョンと飛び跳ね、
あの何とも誇らしく、
抱きしめたくなる位に
キラキラと輝く目をするわが子。
人っていくつになっても、
初めて挑戦してできた顔は
美しいなぁと感じるのでした。
最後までお読みいただきありがとうございます