あか牛のステーキと青い温泉と紅茶のパンと。♪☆ | ボンズマミィ☆のブログ

ボンズマミィ☆のブログ

九州在住の愛息ボンとマミィとのおでかけ日記♪
温泉や美味しいモノ、キャン車(バーデン)旅を綴っています☆

 1月終わりの埋もれ記事です。

英気を養う為、お肉&温泉のお出かけをしました。。車くるくる

向かったのは、小国町。コロナ以前は良く訪れる場所でしたが、

ここ2,3年は足が遠のき、久々の黄金ルートを巡りましたほんわか

 うーんとお腹を空かせて、やって来たのは『ぴらみっと』さんルンルン

小国杉で造られた、JA直営の物産館内Restaurantです。

 町の中心街を見下ろす高台にあり、遠くまで見える山々がOK

 お値段ちーっと上がりましたが、あか牛を愉しみにここまで車を走らせてきたんやもの、

「サーロインステーキセット」(¥5200)をオーダーベル。(ヒレも同じ金額ですが、50g

少ないのおいで。)ライス・サラダ・珈琲orジャージーアイスが付いています。

 プレースマットは、小国の観光マップ♪お料理を待つ間、退屈しのぎになりますなにっこり

 まずは、新鮮なお野菜てんこ盛りのサラダ♪(以前は、コーンスープが付いちょった

けど、今は無し。ちょぼっとでいいからスープ欲しいね…滝汗。)

 じゅうじゅういいながら、やって来ました、あか牛チャン目がハート

鉄板からはみ出る大きさでございますよだれ。やわっ!うまっ!

赤身とサシのバランスが良くジューシーアップ。お肉本来の旨みがアップ

 〆は、ジャージーミルクのソフトクリーム目がハート♪これまた、濃厚でうましっ!

 お肉を食べると、血肉躍るおばば笑ううさぎ。うひゃひゃのランチtimeでございましたステーキ

『小国郷物産館 ぴらみっと』さん音譜

 熊本県阿蘇郡小国町宮原2843-1

 ℡ 0120-390-923

スタースタースタースタースター

 お後は、道の駅へ。。

国道387号・442号沿いの緑豊かな場所に、日本初の木造立体トラス工法で造られた

全面総ミラーガラス張りのこの建物は、小国町のシンボル的存在♪

 光が当たると一層綺麗で、まるでひと粒のダイヤモンドがころんと置いてあるよう宝石白

30年以上経ってるみたいやけど、この建物は好きやなーほんわか

『道の駅小国・ゆうステーション』音譜

 小国町宮原1754-17

 ℡ 0967-46-4111

スタースタースタースタースター

 ここもマスト。数年ぶりの訪問です。

↓ 買ったパン達をパチリカメラ

『そらいろのたね』さん音譜

 小国町西里3223-20

 ℡ 0967-46-3666

スタースタースタースタースター

 少し移動し、温泉へちゃぽんラブラブ

 天然自噴のホワイトブルー花。。涌蓋山を眺めながら、ふぅぅ生き返る照れ

『豊礼の湯』さん音譜

 小国町西里2917

 ℡ 0967-46-5525

スタースタースタースタースター

 自家製のチョコクリームも、スモークウィンナーのパンも好きやけど、

↓ この、紅茶のメロンパン、ばりうまグッド!。レーズンパンの土台にリーフ

練り込みの紅茶生地♪

 『ぴらみっと』さんで買い占めてきたジャージーミルクでおいしゅう頂きました照れ

あ!昔懐かしい“雀の玉子”おいで。道駅で思わず手に取った。ポリポリが止まらないおいで

スタースタースタースタースター

                           パー