新阿蘇大橋。南阿蘇エレガンテ。♪☆ | ボンズマミィ☆のブログ

ボンズマミィ☆のブログ

九州在住の愛息ボンとマミィとのおでかけ日記♪
温泉や美味しいモノ、キャン車(バーデン)旅を綴っています☆

 3月7日に開通した新阿蘇大橋へと行ってきました。

5月と6月に訪れた過去記事です。両日とも、あいにくのお天気でした…(>_<)。

取りまぜながらカメラをUPしています♪

、、、2回目の6月は、ボン連れて♪車用ベッドの初おろし。小っちゃめで失敗したBedに

ムリムリ入って寝ながらのドライブ、、爆  笑。。

クローバークローバークローバークローバークローバー

、、、全長525m、最大橋脚高97m。歩道も備えた大橋。。

クローバークローバークローバークローバークローバー

クローバークローバークローバークローバークローバー

クローバークローバークローバークローバークローバー

クローバークローバークローバークローバークローバー

クローバークローバークローバークローバークローバー

クローバークローバークローバークローバークローバー

、、、橋のたもとには、展望所「ヨ・ミュール」が完成。

駐車スペースは、南側に27台・北側に23台分。休日等は多いのでしょうが、

行った日は寄られるかた達もパラリ。

、、、「ヨ・ミュール」(ヨミュール)は、熊本弁で「良く見える」の意。隣県なので、これは

私たちも使う方言です。正確には、“よぅ~見ゆーる”って伸ばした言い回しかな口笛

、、、休憩施設には、2016年の熊本地震時に使われた仮設住宅を移築され、“みんなの家”

という名称がつけられています。

、、、展望所からは、眼下に新阿蘇大橋・長陽大橋・白川第一橋梁(南阿蘇鉄道)。。

↓ 一角には、ジェラテリアもあります♪阿蘇のフルーツやフレッシュミルクを使った

ジェラート拍手。小雨交じりで蒸していたので、吸い寄せられるようにここへ。。チュー

、、、オススメは、“南阿蘇エレガンテ”酔っ払い。。

熊本市のハウスウェディング・アンジュールハウス料理長監修。

ここでしか食べられない限定ジェラートとなっています♪

、、、南阿蘇産の和紅茶とアールグレイを使用し、キャラメルソースがトッピンググッド!(写真右)♪

左のは、ミルクに良く合うとお店のかたおすすめの阿蘇産パンプキンを♪

どちらも、ミルクとダブルでお願いしました。ミルクは、阿蘇で人気の阿部牧場さん口笛

、、、雄大な景色を眺めながらスイーツtimeラブラブ。。

、、、って、↓橋&アイスを撮ろうとしたら、、まぁ、溶ける溶けるあせる。。

服にベチョ…はい、やらかしました、、、滝汗。。。

クローバークローバークローバークローバークローバー

、、、行った頃は、ナデシコが満開口笛。お水の入った田んぼも綺麗かったー照れ

                         パー