、、、昨日は、部分日食。。。
車の中で黒いものを探したけど見当たらず~、サングラスかけて見たけど・・・。
、、、福岡でも見え、食の最大は17:09。。。
これはジャストその時間に撮ったもの♪スマホやーん、、ただの太陽やーん
。。
、、、次に観測できるのは10年後との事。それまで生きてるかしらん・・・。。
、、、夕方の買いものへ出たついでに、久しぶりのモスさんへ。。。
期間限定のヤツを飲みたかったのさー♪ついでに軽~くおやつ。。。
、、、檸檬まるっと1個入ってるんばいあっつい時はコレいいねーっ
。。
、、、チョー不器用なのでDIYなどとは無縁なのですが、友がIKEAで材料買い
素敵なラックを作っちょったー♪私も何か作ってみたい
!って、すぐ感化
されるおばば・・・。この私にでも出来そうなのあるかなぁ
。。。
、、、そうだ!殺風景なボンボン号に飾るボードつくろー
って、↑ナフコで板買ってきた。ダダと私とボンの頭文字♪これを木工ボンドで
くっつけて~、、さて、どうしましょ…。。ただいま思案中~
。。
色塗るかー、、うーーん、、、うーーん、、このままだったりして。。。
、、、↓ 掃除で出てきたRVランドオリジナルのステンレスタンブラー♪
納車の時に頂いてたもの♪しまったままにしてたよー。。
、、、ダダッチョ(ダダの脱腸)騒動がなければ、これ持って単発タビへ
出る予定だった我が家。。。(´・ω・`)ショボーン。。健康第一。仕方ないね・・・
。
、、、田舎では、、
♪でいごの花が咲き~~♪、、、
、、、田んぼには水が入り、、
、、、今年もウチへやって来てくれたツバメちゃんたち。。。
写真は上手く撮れなくて、以前撮ってたものです。毎年来る―――
、、、同じ場所に巣をつくるらしく、前年の残り土があるとこへ今年も♪
そうそ、ツバメって3000キロも海を渡ってくるでしょ。そして、別々に飛んで
きたツガイは巣をかけた場所を覚えていて、翌年の春もその近くで待ち合わ
せるんですってよー。。なんか凄いねー♪夫婦愛やーん
♪
過酷な生涯やろけど、おチビちゃん達も何とか頑張って巣立って欲しい☆。
ツバメの観察がおばばの日課でごじゃります。
、、、ボンの日課といえば、これからの時季は川遊び~♪
「ママも来て~」。「嫌よ。ヘビおるかもよー。」なんて会話をしながら、お風呂の
ようにチャポンと浸かる~。。
、、、おっ!サワガニおったよ♪ボン、見て~♪って、、ふんばり中でしたか・・・(>_<)。
、、、じゃぶじゃぶ、綺麗なお水をたっぷり飲んでご満悦~♪