いつかの太宰府天満宮♪☆ | ボンズマミィ☆のブログ

ボンズマミィ☆のブログ

九州在住の愛息ボンとマミィとのおでかけ日記♪
温泉や美味しいモノ、キャン車(バーデン)旅を綴っています☆

、、、GWだというに、お出かけも出来ませんね…ぐすん。。

命を守る為の大切な期間。「忍」を心して時の過ぎるのを

待ちましょう。。。

、、、キブンだけでも…の、いつかの太宰府です♪

クローバークローバークローバークローバークローバー

↓ 「心」という字をかたどった心字池(しんじいけ)と、そこに架かる赤い太鼓橋♪

参拝者の身を清める意味があるこの橋を渡り、ぶぅも邪念を落としますチュー

クローバークローバークローバークローバークローバー

上差し 少な目ではありましたが、参拝の列に並びナムナム~お願い。。

下差し おみくじは中吉。気になるお言葉が記され、さっさか結んで

きましたのんドクロ。(良い時は持って帰ってますハート

クローバークローバークローバークローバークローバー

、、、ちょうど「門前まつり」期間中で、参道はまずまずの賑わい。

ワンコさんもちらほら見受けられました♪

、、、現在は殆どのお店がシャッターをおろしてありますが、ぷらぷらと散策した

ところをパチリカメラしておりました。。。

上差し ここ、ジョシがいっぱい♪モザイクランプや可愛いフレームがたくさんハート

下差し 明太子の『ふくや』さん。ツレが買いものした雑貨屋さん。

梅が枝餅はやっぱりマスト♪『かさの家』さんは列が出来てたよー♪

下差し ここは好きな『てのごい家』さん♪

てのごいは手拭い(てぬぐい)の方言です。素敵な和タオルやハンカチがずらりラブ

下差し そして、太宰府へ来たら必ず寄る『まめや』さん照れ

、、、他の観光地でも見かけるけど、系列やろかキョロキョロ?!。。

倉敷にもあるよね、あと湯布院とか…。屋号は若干違うけれど…。。。

↑↓ 買ったのは4種類♪いずれも¥350です♪

“期間限定”の「いちごミルク」と「さくら豆」は春っぽくてグッド!ドキドキ。。

さくら…は、戻りの車でポリポリ食べてしまった(*´Д`)。うましっ♪

クローバークローバークローバークローバークローバー

、、、参道で列に並ぶのを躊躇したけれど、実は食べたかった梅が枝餅は

帰りの高速(基山PA)でしっかりおやつタイムチューおいで。。

、、、ある日の楽しい想い出でした。。。

・・・未曾有の事態は長期化も囁かれております。

こんな何気ない日常が取り戻される事を切に願っています。

クローバークローバークローバークローバークローバー

、、、おうちおやつは、買ってきたお豆さんを木の実に見立ててピンク音符

(ヒマ人の極み~おいで

、、、パセリを利かせてあるパルメザンチーズは特に好きOKハート

呑まれるのであれば、ワインに合うと思いますチョキ

クローバークローバークローバークローバークローバー

                       バイバイ