1965♪今日のおやつと今年初モノのたけのこ♪☆ | ボンズマミィ☆のブログ

ボンズマミィ☆のブログ

九州在住の愛息ボンとマミィとのおでかけ日記♪
温泉や美味しいモノ、キャン車(バーデン)旅を綴っています☆

、、、3連休、いかがお過ごしでしょうか。。。照れピンク音符

お出かけ自粛でおうちにいるんですもの、毎日更新しよ!って

昨日午前中UPし、ハリキッテおりましたグー

そしたら、めずらしゅうダンナさまが「どこか連れてっちゃる」やてポーン

午後から久々にとめっぱのボンボン号を発動させましたウインク。。

お天気もよく、楽しかったです照れ。。。

、、、今日は、おとなしゅうおうちで過ごしました。。。

義理チョコ義理チョコ義理チョコ義理チョコ義理チョコ

、、、ぽかぽかお天気で、キャン車の掃除したり、ちょびっと草取り

したり、、、↑ついでにカメラ。。。

、、、いつも中断する掃除の途中、↓珍しいモンが目につきました。

、、、私の母子手帳です。すごかろー、55年前のだべおーっ!おーっ!おーっ!

・・・ってか、自分の年齢に思わず驚くわいね…滝汗。。。

このイラストがいかにも昭和おいで。しかし、味があっていいやないのーグッ

すっかり色褪せボロボロですが、花柄のケースに大切に保管して

くれてた母…しょぼん。亡くなって10年目の夏を迎えますが、母が恋しくて

たまらないえーん。。掃除の手をとめ、思わずほろり…ぐすん。。

こんな不出来な娘でも過分な愛情を注ぎ、愛しんでくれました。

、、、鼻をぐしゅぐしゅさせながらぼんやり見てると、、、

3800グラムげな!デカーーーーーーーーーーゲロー。。

忘れとった。そうやった。昔にしちゃー、特大サイズだった

ってよう言われよったなー滝汗。ママ、重たかったろな笑い泣き

、、、残念ながら、子どもに恵まれなかった私は手にする事が

なかったけれど、この手帳を貰う時って人生のなかでも特に幸せ

を感じる瞬間なのでは…っと思いますおねがい

渡す事は叶わなかったけれど、こうして受ける側にとっても、時代を

越えて思いの詰まった手帳は幸せな気持ちを運んでくれますクローバー

また掃除は中断しましたがあせる、ほんわかと優しい空気に包まれたじかん

でございました。。。照れ

義理チョコ義理チョコ義理チョコ義理チョコ義理チョコ

、、、長々と…ゴメンちゃいお願い。。。

↓ お昼は、モスの期間限定を食べたくて口笛。。。

3/19発売の“倍クリームチーズテリヤキ”をラブ♪うまうまー♪

義理チョコ義理チョコ義理チョコ義理チョコ義理チョコ

、、、さっきまで台所でコトコト。。。

今年初のたけのこです照れピンク音符

、、、ハーブチキンで土佐煮を♪

半分は、↓土鍋で炊いたごはんに混ぜ込み、即席の筍ご飯♪

、、、けっこー美味しく出来ました口笛。(完全に手前味噌です笑い泣き

、、、ついでに、有明海産のサルボウ貝はダダの好物です♪

沁みる前にお皿にあげたので、、煮汁多めで♪

、、、外食をしないと、お目汚しの手料理を載せてしまい恐縮ですがチューあせる、、

↓ 出汁を使い分け、すこーし春をお届け致しました…照れ。。。

義理チョコ義理チョコ義理チョコ義理チョコ義理チョコ

、、、今日のおやつ。。。ドキドキ

、、、濃厚なクラッシック・ショコラでございましたニコニコ

、、、珈琲によく合いますグッド!ピンク音符

義理チョコ義理チョコ義理チョコ義理チョコ義理チョコ

                   バイバイ