『ゆふいん菓子工房五衛門』と『小鳥のたより』立ち寄り湯♪〆は『想夫恋』♪☆ | ボンズマミィ☆のブログ

ボンズマミィ☆のブログ

九州在住の愛息ボンとマミィとのおでかけ日記♪
温泉や美味しいモノ、キャン車(バーデン)旅を綴っています☆

 こんばんは。。。照れ

ずいぶんブログから離れてたので、忘れられてるカモ…笑い泣きと思いつつチュー

・・・熊本の大地震、凄かったですネ。。。

今日も、上空は熊本へ向かうヘリ?が終日飛んでいました。。

熊本との県境に位置する八女市でも、本震の際はかなり揺れ、不安な夜

を過ごしました。。

ほんと、自然災害の恐ろしさ、声も出ません。。。

被災された方々には何て言えばいいのか、、胸が詰まる思いです。。

心よりお見舞い申し上げます。。

余震もまだ続いているようで、、ひたすら祈っております。。

、、こんなお気楽ブログを書いてていいものかって気もありますが、、aya

続きを~。。。メモ

 『山椒郎』さんで美味しいお肉を頂いた後、お菓子屋さんへと

寄ってみまシタ。。。車(MPV車)ハート

 湯布院で数店舗展開されてるお店デス花

ここは、湯の坪街道ではなく少し山手の方に2年程前に出来たトコ。

 主に観光バスが寄れるよう、広めの駐車場を完備してありマス。

(湯布院の町なかは狭いですもんネ・・・。)

 行った時間も、山口県からの観光バスがちょうど着いていて

店内は賑わっていまシタクローバー

↓ 花びらを生地に乗せた“野の花クッキー”が一枚一枚手焼き

されてましたヨハート*

 お菓子の甘~い香りが漂う店内は、幸せなキブンに~照れ

、、いろ~んな種類が並んでますが、うちのスイーツ男子

おじじひげがカゴにぽいっと放り込んだものを買って参りマシタ♪

、、デッカ姉は、大量に買い込んでいましたがウチはこんだけ口笛

あ~、特売のポップコーンは2個入りで¥400と安価ながら

“チーズコーン”と“リッチキャラメル”、甘いのと塩っぽいので

美味しかったデスウインク

↑ ダーは、“一巻ロールケーキ”ハート

 生クリームがめっさ入ってるぅ合格

 

↑ 私は、“半熟チーズケーキ”をハート

乳が美味しいので~、トロ~ンとこれ正解。。。酔っ払い

『ゆふいん菓子工房五衛門』さん音譜

 大分県由布市湯布院町川上1984-212

 ℡ 0977-85-5089 Open: 8:30~17:00

  年中無休    http://yufuin-goemon.com/index.html

ハートハートハートハートハートハートハートハートハートハート

 せっかくの湯布院温泉、入って帰らないけんね~って話しつつ、

時刻は16時過ぎてるし・・・。湯布院のお宿での立ち寄り湯は、

宿泊客が優先で、ほとんどのところが~15時迄。。汗

観光協会へお訊ね携帯してみたけれど、やっぱり紹介されたのは、

以前このブログでも書いた、『小鳥のたより』さん。。。ハート

 ここは、大浴場が24時間営業になってるからOK。。。

 平日の17時近く、お泊りのお客さまもいらっしゃるようで

駐車場には県外ナンバーもチラホラ。。。はぁと

ボンイヌはしばし車内待機デス。。。肉球 くろ

 行った時期(3月中旬)は、足湯と温室ハーブ園が建設中で

造成現場の横をとことこと大浴場へ。。。散歩

 4月に完成って書いあったので、もう出来てますねん♪

、、中へ行ってみると、女湯は一瞬貸し切り。。。ぱちぱち

ささっとパチリ。。。カメラハート

↑ 脱衣所は木をふんだんに使ってあり、なかなか広めでぐぅ~。

↓ ハーブガーデンだった頃の温室がそのまま浴場になって

るので、か~なり広い造りとなっています♪

、、、熱めとぬるめにわかれた浴槽。。。ハート*

“コバルトブルー”がウリのお湯ですが、この日は透明に近か

った。。温泉は自然のものですもの照れこんな日もあるわなはぁと

但し、ぬるぬる感はかなりあり、キモチよ~く浸かってきまシタウインク

 源泉の温度はかなり高く、98.2℃。。。ポーン

「火傷注意!」の文字が。。源泉かけ流しで音符

コチラは、ペットも宿泊可能なコテージがあるのでボンも以前

お泊りしています♪その時の記事は↓

http://ameblo.jp/fullmoon-918410/entry-11272035743.html

 この時は、めっちゃコバルトブルーのお湯やったな~ウインク

そして、、過去の立ち寄り湯は↓

http://ameblo.jp/fullmoon-918410/entry-11748990135.html

 この時も、コバルトブルーじゃった!今回はたまたまツイて

なかったのか・・・チーン。。。

『小鳥のたより』さん音譜 大分県由布市湯布院町川上字丸尾544

℡ 0977-28-8310 立ち寄り湯・・・おとな¥500

http://www.yufuin-kotori.com/

ハートハートハートハートハートハートハートハートハートハート

 温泉から上がると~、ボンは後部ベッドでデッカ姉とスヤスヤと

眠ってしまいマシタ。。。照れ

絵文字の後に横になれるのはキャン車の醍醐味やな~キラハート

 父と姉が一緒なので、いつものようにボンさん中心とはいかな

くて、、待たせる時間が長かったけれど、何にも言わずに待って

くれてル♪おりこうさんやな~*@@*←犬バカってか・・・ゲラゲラ。。

ハートハートハートハートハートハートハートハートハートハート

 湯布院IC乗り込んで、さっさか帰り道~、父のリクエストで日田

にて一旦高速下り、日田焼きそばを食べてくコトに。。。拍手

、、、ダンナしゃんもなかなか大変やクスクス(笑帰ったらアリガト言うとかな♪

 すっかり暗くなった総本店前~♪コチラ方面へ来たら関所みたい

なもんで~、食べたくなるナルチュー

、、、パリパリの焼きそばは、¥800(税抜)ハート

紅しょうがをた~っぷりのっけて鉄板で音符

あっ、、量がネ、、以前に比べだいぶ少なくなってたんよあせる

値段は上げれんからやろけど、あの大盛りじゃなくってちとザンネン↓

『想夫恋』(そうふれん)本店さん音譜

 大分県日田市若宮町416-1  ℡ 0973-24-3188

 営業時間: 11時~22時  年中無休

http://www.sofuren.com/

ハートハートハートハートハートハートハートハートハートハート

 (予定外の焼きそばまで入れてキャー)、ダンナしゃんのホワイトデー

のお返しは大変みたいだったけど、姉も父もたいそう喜んでくれて

楽しいお出かけとなりマシタはぁと

こんな時間をこれからも作っていけたらイイナWハート

                   がんばるよ