先日書いた黒川温泉へ立ち寄った日の続きから、もひとつおやつネタを。。。
いご坂地蔵の前から、いご坂を下ると、、↓ コチラのお店がありマス♪
『黒川どら焼家』さん 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺北黒川6612-2
℡ 0967-44-1055
黒川温泉食べ歩きには、良く登場するどら焼き屋さん。。。
出来て7年になるというお店には、、↓ この“アイスどら”と“どらどらバーガー”
↓ いろんな味がある中で、、「バニラ」と「チーズ」を食べてみまシタ
白い方が、ジャージー牛乳をたっぷり使ったバニラ♪チーズは少し色が着いています♪
ふんわりしたどら皮にあんこが入ってて、甘過ぎるかな~っと思ったらアイスが
ある分、意外とサッパリ オバチャンが多めにアイスを入れてくれたので落っこと
しそうになりながら~、、パクパク和のアイス、、美味しいっ
↑↓ そして、、コレが「どらどらバーガー」。。。
カフェオレ・ジャージーの5つの味
全種類入る、5個入りの箱は黒川の
お土産で人気があるようデス
ひとつ、200えん。。。
パッケージや袋も黒川らしくて
可愛いので、5個入りを~
阿蘇の伏流水を使用して丁寧に作られた生地は、ふんわり柔らかで美味しい
中のあんは、北海道産大納言を100%使ってあり、熟練の職人さんが丹精込めて練り
上げられた自家製あんがたっぷり毎日手づくりで売り切り分を販売してありマス
クリームも、新鮮な材料を使ってあるので美味 クリーム・求肥・あん・皮の4層で、
“どらどらバーガー” ドラえもんも~
、、デブえもんも~
、、大好物
これ、オススメですっ
大好きな姪っ子チャンと、ぷらりん雨の黒川。。。楽しかったデス。。。
やっと晴れてくれたある日、、おうちで焼きいもをしまシタ 田舎暮らしの醍醐味♪
お芋といえば、、秋が旬ってイメージですが今の時期も美味しいんですって
立ち寄った農産物直売所で、鹿児島産が売っていたので買ってきまシタ。。。
5本入りを買ったのですが、、1本は真っ黒・・・。大きさで焼き加減がなかなか難しい
他のは上手に出来て~、、ホクホクと甘みが強く、ブリ美味しかったっす
ゆめタウンやイオンにも焼いたの売ってますよネうちはマルも私も好きなので、
おやつに良く買う(遅い時間だと半額になったりするの)のですが、、それより
ずっと美味しく感じたのは自分で焼いたからかしら・・・
「今日はボク、ママのベッドでは寝ら~ん
ぶぅするもん・・・
」、、、、
。。。
、、、、そりゃまた、失礼ぶっこきマシタ。。。