バスツアーの終わり!軽井沢“白糸の滝”♪ぶぅ、九州へ戻る☆ | ボンズマミィ☆のブログ

ボンズマミィ☆のブログ

九州在住の愛息ボンとマミィとのおでかけ日記♪
温泉や美味しいモノ、キャン車(バーデン)旅を綴っています☆

 痛いな~、、、涙目。世間さまは連休だというのに、下腹部痛が治まらない・・・しょぼん

昨日から寝たり起きたり、、、。ロキソニンもカロナールも効かないしdepressed・・・。

ボンのすけイヌが、、心配そうに横に寝ておりマス。。。shokopon 

うへっびっくり、、、ヤロー、オナラしやがったダッシュ んもぅっ、、、しゃ~なく起きてメモハート

・・・12月23~25日のバスツアーもいよいよ最後のオハナシとなりました。。。はーと

 草津温泉へ宿泊した後、朝ホテルを立ち、道中の気温計はマイナス3℃。。。ブルブル

鬼押ハイウェイを通って、浅間山を横目にバスは進みます。。。バス

↓ ツアー3日目、軽井沢の滝へ立ち寄るようになっていたので、こ~んな

雪道を通りマシタ♪

 九州でも降るとはいえ、積雪はかなり珍しく~おんぷ 白い世界に浸っておりましたゆき

沖縄から参加のご夫婦とともに、カンドークラッカー

駐車場でバスを降り、、、沢沿いの遊歩道を転ばないよう進みマス。。。人人

おっ、、クマさんがいるらしい、、、ぷーさん 注意っ ぷーさん

↓ 白糸の滝へ来ました。。。滝ハート2こ


 高さは3mほどで高低差はありませんが、幅は70mもあり、岸壁のそこかしこから

流れ落ちる地下水が白い絹糸のカーテンのような美しい景観をつくり出していますはぁと+ティアラ

↑ あっちでもこっちでもカメラはーと konatu「しゃ~らしか、、ブス」・・・志村妙【銀魂】

こ~んな綺麗な景色の中、そんな汚い言葉はいけませんわよ、おね~さま・・・sei

ひゃっほ~いっそれは・・・ 雪合戦じゃ~い。。。雪合戦雪合戦雪合戦

・・・・・・ ちなみに、、ワタクシ、今年、大台に乗りますが、、、なにか?、、、キャッ☆。。。


薔薇四つ葉薔薇四つ葉薔薇四つ葉薔薇四つ葉薔薇四つ葉

 初めての軽井沢は、、車窓から眺めるだけ。。。かお

素敵な木立の中の別荘地を、、いいなぁWハートって見つめ~、、、ラブ目

↓ ココ、綺麗かった~っきらきら

旧三笠ホテル。。。ハート

 1905年に建築されて以来、政財界の要人・文人に愛され「軽井沢の鹿鳴館」と

言われた木造純西洋式ホテル。。1980年に国の重要文化財に指定され、中を

見学することも出来ます。。。

薔薇四つ葉薔薇四つ葉薔薇四つ葉薔薇四つ葉薔薇四つ葉

↑ 雪模様を書き損なっていたので、放り込みマシタ♪

これは最終日だったので、この後、群馬方面へ向かいましたはーと(アップ済ハート

↑ 観光バスの中に、このツアーで巡る箇所を記した地図を貼ってあったので、

どの辺にいるのかすごくわかりやすかったデスハート

 羽田空港で飛行機待ちの父をパシャリカメラハート ほとんど車椅子に乗ってたな~はぁと(あお

父しーん 「コレ目玉のおやじがあったけん、楽だったヨ。有り難う♪」って。。ヨカッタ、少しはお役に

たてたカナ女の子 

“親孝行、したい時に親はなし”、、、まだまだ一緒にタビが出来ればなぁと思って

います♪ そうそう、、車椅子は優先で一番先に搭乗できるので楽ですが、、

降りるのは一番最後。。。ひきつる 初めての経験デシタ。。。OK

                             te