プレ記念日は糸島へ♪夫婦岩と『アニバーサリー永遠』でディナー☆ | ボンズマミィ☆のブログ

ボンズマミィ☆のブログ

九州在住の愛息ボンとマミィとのおでかけ日記♪
温泉や美味しいモノ、キャン車(バーデン)旅を綴っています☆

 10月18日は、結婚記念日デシタ。。。BD cake*

北の大地で迎えたい!って夢が叶わず、、、ガクリ、、、せめて、ごはんでも行こうネと

約束するも、、18日当日はダーの所用で行けなくて、前日にお祝いしてきましたニコニコ

 お天気も良くって、おでかけ日和。。。晴れ ボンさんイヌを海で遊ばせたいし、

新鮮なお野菜も調達したい、、美味しいモノも食べたいってコトで糸島方面へseiダッシュ

アニバーサリーですものっ、、お店の名前もアニバーサリー~っで、18時に予約を

入れ、それまで海で遊ぼうやって、お昼近くに高速乗り込み~、、、↓

【伊都菜彩】へ。。。はーと

 前にも書いたカナ、、こちら方面へ来ると寄るJAの農産物直売所。。。

平日なのに多いねぇ。。。ヒトをかき分けつつ、お野菜やちょこい食べるものを調達おんぷ

 さぁ、、海へ参りましょ~。。。ハート

【伊都菜彩】から、サンセットロードを走り~、二見ケ浦へハート2こ

サンセットロードは、志摩半島の海岸線、33.3キロにわたる爽快なドライブルートニコニコ

窓を開けて、海風が気持ちイイおんぷ

駐車場へ車を入れ、ボンっちと夕方までの~んびりおんぷ

高台にある展望台には、人の姿が見えています。。後で、上へも行ってみようLOVE

 こちらには、、夫婦岩がございます♪ 夫婦岩って名の付く奇岩は全国各地にある

ようですネ。中でも、有名なのは三重県伊勢市の二見ですが、、福岡県にもあるんです♪

糸島市二見ケ浦。。。心

 朝日の伊勢二見ケ浦に対し、夕日の二見ケ浦ともいわれています。

例年夏至の頃、この二つの岩の間に沈む夕日は素晴らしく、日本の渚・夕陽百選にも

選ばれるほど。。。きらきら!!  
 仲良く並んで、大注連でしっかりと結ばれたその姿は、縁結び・夫婦円満のシンボル

となっていますWハート  (規模: 高さ 11.8m(男岩)、11.2m(女岩))

↓ ボンっちもゴキゲン上げ上げ 

イヌ 「マミィ、結婚記念日やけ、ココに来たの~?!」

ぶーちゃん 「そだね~、パパもママもあんな風にいつまでも手ぇ繋いでいられたらいいなぁスキ


しばらく海岸で遊び、、さっき、直売所で購入した鯛めしのお弁当を車内でパクつきマスグー
たっぷりとタイの身が入った炊き込みごはんは、380えんパチパチ。。。 

食後のアマは、ケーキの切り落とし(シフォン&ガトーショコラ)←安くてうましっニコニコ

っと、、たまごバター餅。。コレ、たま~に置いてあるトコあるけど、ぶぅの好物ありがとう

バターの風味のするおもちはーと素朴で美味しいはーと

 食べて~、、お散歩して~、、お昼寝して、、の~んびりの午後。。。水玉
玄界灘に沈む夕日を見に、、夕方からこの駐車場へは続々と車がやってきます♪

仲良しカッポーさんだったり、、カメラを抱えたオジサンだったり、、様々。。。はぁと(あお

久しぶりに、海が見れてココロがスカッといたしましたハート 海はいいね~かに座

おんぷはーとおんぷはーとおんぷはーとおんぷはーとおんぷはーと

 日没までは待てなくて、、予約してたお店へ向かいマス。。。ハート



   『アニバーサリー永遠』さん音譜

    福岡県糸島市南風台8-7-32

     ℡ 092-332-0018

     Open: ランチ 11:30~14:00

         ディナー 18:00~20:00

     Close: 毎週月曜日


     志摩方面から来ると、202号線を

     横切り、以前ブログに書いた

     『風の邱』さんを過ぎた、南風台の

     信号の角。。。

     










  創作欧風料理のお店ですハート。


  ココをチョイスしたのは、、

  店名にもあるように、記念日を

  お祝いしてくださるから。。はーと


  フルコースメニューは4種類。

  その中で、オススメってある

  “永遠コース”をお願いしまシタ♪












↓ 店内。。。はーと (お客さまがいらっしゃったので、画像はお借りしました。)

明るくて広々としています。。。はーと

個室をお願いしたら、、欧風料理のお店にしては珍しく、足を下ろせる

お座敷タイプのスペースへ案内していただきました。。。ハート。
お子様連れや車椅子など足の悪い方もゆったり食事が出来るよう作られた

空間のようデス。(個別ではなく、区切ってあって半個室。目隠しがあるので、

お隣も気になりませんはーと

“永遠コース”は、、、

前菜2品・スープ・お魚料理&ゴマパン・お肉料理&ライス・デザート・ドリンクりぼん

↓ 前菜①。。。ハート

 サーモンと生ハムのサラダ。。。ハート

↓ 前菜②。。。ハート

左から、、♦サザエの壺焼き ♦ローストビーフ ♦マグロの燻製 ♦海老と白身の

      テリーヌ ♦鴨のハムと玉葱のマリネ

↓ 選べるSOUP。。。ハート

ダーは、お野菜たっぷりのコンソメ仕立てハート 

私は、キノコのクリームスープ パン生地焼きハート

パイ生地じゃなくしっかりパン生地だったので、ちぎって、トロンとスープにつけてニコニコ

↓ お魚料理。。。ハート

白身魚のオーブン焼きと帆立のグラタン。。。ハート 

お魚はカレイでした♪ アメリケーヌソースをたっぷりつけてハート。

あいだに、茄子・パプリカ・南瓜などのお野菜とチーズが挟んであり、美味しいハート。

グラタンの貝の台座にマッシュポテトがあって、パリッと揚がった海老せんべいとともにハート




 一緒に出てくる、ゴマパン。。。キラハート。
 こちらで焼いてあります♪

 ほんのり甘くておいしいハート。





↓ お肉料理。。。ハート

牛フィレのステーキ。。。ハート デミベースのオリジナルソースで頂きマスハート

ここではライスが付いています。。。はーと

つやつやごはんは、オーナーさんとこの新米めろめろ (唐津産なのカナはーと

ミディアムレアで美味しいお肉ハート 柔らか~ハート

↓ 珈琲。。。ハート カップも可愛くて美味しいコーヒーでしたはーと

ドリンクは、数種類から選べマス。。。

そ・・し・・て・・っ、、、、びっくり、、、ここで店内が一瞬消灯ビックリマーク2

音符butterfly音符が流れる中~、チカチカと花火の乗ったデザートプレートが、、キャハハ

運んでくださったオニィサンが、、「記念日、おめでとうございます」ぱちぱち。。。

↓ コレっクラッカー  、、、あんまり驚いて、チカチカの花火、消えてからの図。。。ありがとう



   デザートステンシルで可愛く

   書いてくださったプレートおんぷ


   私のと、ダーの、、違うデザインに

   してあります♪

   (こっちしか撮ってナイ、、汗

   ウレシイっ上げ上げ

   単純なオババは泣きSOきゃー


   デザートは、、

    アサイーのアイスクリーム・

    赤ぶどうのゼリー・

    マロンとオレンジのケーキ

               でしたハート











↓ 食事が終わり、、、精算の時にいただきマシタWハート

 心のこもった手書きのメッセージを添えて。。。バラ

・・・ ちょいとテレくさかったケド、記念に残る、素敵なディナーtimeでした。。。ハート

食事のあいだ、車内でおりこうさんに待ってたボンくんイヌハート

帰りの車では彼の寝顔に癒されて。。。はぁと 

いつまでも、3人で手ぇ繋いでいようネ。。。水玉ハート

                                 おわり