3月末、「また夏休みにねぇ~っ」って、元気に岡山へ帰って行った姪っ子・・・。
・・・ が、ぴや~っとサクラに飛び乗ってまた帰ってきよった。。。
(ちょいと前、5/5のオハナシです。。。)
人の多いGWはおでかけしない我が家。。。ハナでもほじって、ボンボン
と
見て
まったりしてたぶぅ・・・。そこへ、、、父
より
。。。「ぶぅは~、、、時間あるかね、、、?!」
何かと思ったら、、、運転手のご依頼・・・。。。で、実家へ~。。姪っ子のヤロー、じいじに、
「美味しいお肉が食べたいナ」 などと、おねだりの
してたらしい・・・。
「小国へ連れて行きたいんじゃが・・・。」 ふたりでお約束してたのネ・・・。
ステーキ・・・と聞いて
・・・ わらわらと、、、ジャイ子姉と甥っ子の登場・・・
急きょ、5人でのおでかけとなりました。。。
混み混みの高速は使わず、、、国道442号を走って~、、休憩はさみながら約2時間・・・。
山々でも眺めつつ、スイスイ行けました。。。ヾ(@°▽°@)ノ
八女方面から小国町へ入ってすぐの、【坂本善三美術館】 ↓
坂本善三氏は、小国町出身の画家です。中へは入っていませんが、茅葺が見事なので
新熊本百景の一つに選ばれています。その前には ↓↓ 一面の芝桜が綺麗っ
小国杉で出来たウサギのオブジェ
・・・・
おんなじポーズで ・・・・・
・・・・ ぶぅも撮ってミタ ・・・・
・・・ 何かが違う ・・・・・
・・・・ 載せるのは遠慮いたしました
そんなこんなで、いつもの『ぴらみっど』へ到着~っ
さすがに連休・・・。ライダーがたくさん来てましたっ。。。
父は、姪っ子と一緒に食事できてすごく楽しそう。。。
「いつまで、こうして食べれるかねぇ・・・。」 80越えてる父の言葉は切実ですナ・・・。
しかしっ、、、ぺろ~り完食ですものっ。。。強靱な胃袋の持ち主っ
ぶぅは、アナタ似でよかった
姪っ子 「じいじ、ごちそうさまっ
夏休みにまた連れて来てネッ
」っと、とびきりの
スマイルっ
「うむ、、、。今度は阿蘇にでも行こうかネ
」
・・・・ ((行こうかネって、、、また、わしゃ運転手で呼び出されるのか~いっ・・・。
そして、姪っ子よ、、、その、とびきりスマイル、、、ワシにも教えてくれんかね、、、))