南の島、、、ペナン島への旅です。。。
いやぁ、、遠かった、、日本からの直行便はナイので、トランスファーが必要です。。。
福岡空港よりSQ便利用でシンガポール入り、、クアラルンプールへ。そして、MH便
にてペナンへ~。。。
人口約70万人。(華人7割)
言語は、マレー語・英語
通貨は、RM(リンギット)
アタシが行った時は
1リンギット約32円。
時差は、日本-1時間。
島北のバツーフェリンギにある
『シャングリラ・ラササヤン』
ペナンには、シャングリラ系の
ホテルが3つあり、隣接する
『ゴールデンサンズ』と中心部の
ジョージタウンに『シャングリラペナン』
この間には無料のシャトルバスが
ひとつで
“ラササヤン”とは、
マレー語で
“優しい気持ち”を意味するそう
枕元には一輪の花とポエムシート
毎日ベッドメイクの時に違う詩の
シートが置かれるよ
・・・・へ着いたのはすっかり
おまけに
幸先悪い初日となりまシタ
翌日はちょっと観光へ。。。
朝市へ出かけてみました。。。数々のお野菜に、お魚やお豆腐、お花、果物が
売ってて、地元の方がパラパラとお買いものをしてる。特徴的だったのは、お肉
は表から見えない裏手の一角で解体し、トリ・ブタ等売られている。イスラムに
配慮し、ブタ肉は見えない所で、、、といった感じ。トリに関しても、中華系とイス
ラムとはサバキ方が違うとかで、別にしてあった。庶民の生活を“覗き見してる
ジャポネ”に対して、お店の人たちや、地元の人たちは意外にも温かかった。
ニコッと微笑むと、人懐こい微笑みを返してくれる。。。お魚やさんの一角で、
横たわった母ネコが数匹の子猫にお乳をあげていた、、、そんなとこに、この
土地の温かさを感じました。。。
・・・さてさて、小雨が少し落ちる中、、、寝釈迦寺院へ。。。
この寝釈迦様は世界で3番目に大きいものだそう。。タイ式の寺院です。
像の中は納骨堂になっていて、たくさんの写真や骨壺が納められてました。
金箔を貼ってお祈りをすると願いが叶うという仏像があったり、、、ここで頂いた
お祓いの紙はおサイフに入れておくとお金が貯まる、、、らしい、、、即入れたっ
・・・・・そして、コーンウォリス砦。。。
緑の濃いコロニアル風の建物が点在するここは、旧イギリス領の雰囲気が色濃く
残ってる。ここは200年前に西洋人が最初に上陸した場所で、英国砲兵隊の駐屯地
として要塞の役目を果たしてきた。後には、刑務所に使用されたり、海に向かって建て
られた砲台のある場所は海からの目印になっていたそう。帆船のオブジェがあったり
芝生の広場は憩いの場所として現在は観光名所になっています。。。
・・・・お昼ごはんは、、、島の中心地、ジョージタウンにある『ノータムオールスイート』
のレストランで飲茶を。。。
プリプリの海老が美味しかった~ おなかい~っぱい頂きましたっ
・・・・・そして、、、ジョージタウンはこんな感じです。。。
それから、
ペナン1の高層ビル、、コムタへ行ってみました。ショッピングフロアやフードコート、
企業等が入った、のっぽビル。。58階が展望室になってるので昇ってみるコトに。
向かいのがペナンヒル
眼下にはチャイナタウン、、
遠くに
ペナンブリッジ
実際に見ると
キレイなんだけど、、
にも乗ってみまシタ。。
自転車を改良したコレ、、
ナンバープレートを持ち、
島では車より優先されてるん
だって、、
料金は35RM。。。
チャイナタウンを
走って~
クーコンシー
(中国寺院)
カピタン・クリン・モスク
(イスラム教の寺院)
・・・・なんかを周りました、、、 この日はさすがに
楽しかったのは。。。
やっぱり、、
プールで
プカプカ~
ケツ痛しっ
どこまでも飛んでく
きもちい~いっ
このお方、、、
実は高所恐怖症、、、
無事、飛べるのかっ
・・・
楽しかったみたいデスっ
・・・そして、、、夕刻向かったのはペナンヒル。。。
夜景の綺麗なスポット
片道30分かけて、ゆっくり
頂上を目指します。。
ケーブルカーは往復チケット
ひとり4RMデス。。。
野生のマレー猿もお目見え
観光客からお菓子もらって
いました。。。
ジョージタウンの街並みや、
ペナンブリッジも見れマス
素敵だったなぁ。。。
・・・ 美味しかったのは。。。
『オーシャングリーン』
新鮮な魚介類が食べれマス
生け簀のある人気店。。
地元の方や観光客で大盛況。。
暗いっ
ソフトシェルクラブがサイコー
に美味かったっ
ボイルしたエビや、カニ肉と豆腐炒め
豆苗とお魚の揚げたのやら、、、
ハズレなしだったよん
・・・・それから、ロングビーチカフェ(集合屋台)の、、、
エビの出汁が効いてて
美味かったっ
3RMやし。。。
お天気がちょっとザンネンだったけど、、、人があったかくて、優しいキモチに
なれる南の島でした。。。
バツーフェリンギで働いていた、同い年のガンディ。。。元気にしてるカナ。。
おごってくれてサンキュっ
又、逢いたいなぁ。。。