2025/6/21


胃カメラが上手すぎたから

つい予約しちゃった大腸カメラ病院


前日は消化の良い食事割り箸

3時にマグコロール300ml

まっずっ煽り

21時センノシド2錠

夜中に何度もトイレへ走る人

ぐるぐる〜ぎゅ〜ってするけど

下痢した時の様な痛みはない

出るのは初っ端から水トイレ


朝7時から昼までかけて

マグコロール1800ml

不味くて飲めないから

1000mlの濃いマグコロールにして

1000mlの水を別に飲む作戦

これなら大丈夫だからオススメOK


何度もトイレに行って

ゲームしたり録画してたドラマ観て過ごし

夫氏の送迎でクリニックへ車ダッシュ


受付して、着替えて

看護師さんに緊張するぅ〜って甘えたりしつつ

ルート確保と血圧計とオキシメーター装着


先生登場

肛門からカメラが入ると

便意みたいなのがずっとあって

ぶーぶーってたまにオナラしながらキラキラ

カメラは進められ

3回くらい痛〜いってなってタラー

無事に盲腸まで到着

戻りながらね画像を見ながら

ここがどこかとか説明を聞いた目


チョーきれいな腸でしたちょうちょ

ただ、次男の産後に痔の手術したけど

手術跡の横に小さいのが出来かけてるらしい星


そういえば抗がん剤中に痔が酷くなり

神社で痔が治ります様にって

拝んだ記憶があるわおいで


50でやったから

次は55か60でやろうと思います流れ星


明日は免許の更新で違反したからもやもや

府中に行ってから

長男くんの所へ行くルンルン


時間で右折禁止を右折したら

隠れてたお巡りに捕まったんだムカムカ

なんで隠れてるんだろうハッ

目立つように誘導する方が

よっぽど交通安全になると思うのよね!


ちゅーるタイムだけ

ママに寄ってくるの悲しい