2022/3/8

トモセラピー25回照射終了して無事に退院!

いやー。自分で入院選んだけど、長かった。


2022/3/15 

リンパ浮腫クリニック初診。

右腕、やっぱりリンパ浮腫との事で

スリーブを購入。


2022/3/30

ハーセプチン+パージェタ1回目

この頃はロボットみたいな強張りが酷かった。

エクエルを飲み始める。


2022/4/18

リンパ浮腫クリニック2回目。

前回痩せる様に言われたけど痩せれてないから2ヶ月後に再診になった。


2022/4/19

新宿のリンパ外科初診。

やはり減量の必要性を説明された。


2022/4/20

ハーセプチン+パージェタ2回目

希望してエコーをしてもらう→問題なし。

CEA 2.0   CA15-3 9.7


2022/5/11

ハーセプチン+パージェタ3回目

副作用で下痢をする。


2022/5/24

リンパ外科2回目。

リンパシンチグラフィーで右肘辺りにリンパの漏れあり。LVAすることに。


2022/6/1

ハーセプチン+パージェタ4回目

採血したけど結果の紙がない〜。

副作用の下痢はやっぱりあるのだ。


2022/6/18

リンパ浮腫クリニック3回目。

ちょっと痩せてて褒められたー! 

スリーブもLサイズからMサイズにダウンよ!


2022/6/22

ハーセプチン+パージェタ5回目 

心エコーは問題なし。


2022/7/13

ハーセプチン+パージェタ6回目

CEA 2.1  CA15-3 9.7

投与後に襲って来る下痢が初めてなかった。


2022/8/3

ハーセプチン+パージェタ7回目

ちょいとお腹は緩くなったけど酷くない。


2022/8/24

ハーセプチン+パージェタ8回目

エコーは問題なし。

CEA 2.1  CA15-3 9.2


2022/8/25

リンパ外科で術前の説明を受ける。


2022/9/14

ハーセプチン+パージェタ9回目

この後コロナに感染。

入院中に知り合って乳がん友達になった②ちゃんが天国に行ってしまった。


2022/10/5

ハーセプチン+パージェタ10回目

CEA 1.2  CA15-3 10.3


2022/10/7〜9

リンパ外科入院。

10/8に2ヶ所のリンパ静脈吻合術を受けた。

画面見ながらで面白かった。


2022/10/22

リンパ外科術後の診察。


2022/10/26

ハーセプチン+パージェタ11回目

気がつけば投与後の大下痢をしなくなってた。


2022/11/16

ハーセプチン+パージェタ12回目

CEA 1.4  CA15-3 10.0


2022/12/7

ハーセプチン+パージェタ13回目

軽い痺れはあるけど強張りが落ち着いてるので試しにエクエルをやめてみた。

検診結果が届いたら、あなたはメタボリックシンドロームですって書いてあった。糖尿病も要注意と。

やばいな。


2022/12/28

ハーセプチン+パージェタ14回目

術後補助療法はこれにて終了!

採血の結果は半年後の受診でもらえるのかな?

エコーは今回も異常なし。

医師自らのエコーはやっぱり安心感がある。