ロールキャベツ弁当 | みっちりみちみち弁当

みっちりみちみち弁当

縦にしても横にしても中身がずれない、みっちり詰め込み弁当を作っています。
たまに家ごはんや、夫の朝獲れ魚料理をのっけます。

 
 
クローバー  息子弁
 

 


 

 

ロールキャベツ 夕飯の残り

さつまいも 蒸して焼いたの

菜の花のおひたし

人参塩炒め

しいたけチーズ焼き

 

 

お願いします(*^▽^*)

 

 

 

土日は引っ越し関係が分刻みの鬼スケジュールで、ヘロヘロになって今朝は寝坊。

 

なのでメインは夕飯の残りのロールキャベツ。

 

煮込んであるので汁無しでもいけると思うのだけど。。。

 

息子に感想を聞いてみよう。

 

菜の花は存在を忘れていて、ほんとに花が咲いてしまっていた 笑い泣き

 

彩りとしてはちょっといいかしら。

 

 

引っ越しって大変ね。

 

全部業者任せにすれば良かったかな。

 

でもなあ、かなりの金額になるからなあ。

 

ケチとしての矜持が許さん 笑い泣き

 

昨日段ボールがたくさん来て、狭い我が家、圧迫されます あせる

 

 

それでは本日もよろしくごきげんよう。

 

 

前の私の投稿で、戦争が起きたら逃げるしかないもんなあ とか書いたけど、ロシアから攻め込まれた国々の中で、男女を問わず 「国を守る」 ため逃げずに戦った歴史を持つ国(現在のウクライナも然り)のニュースをネットで見て考え込んでしまった。

 

「国」 って何だろう。。。

 

民族で分けられているわけでもなく、国境の紛争が絶え間ない地域も多い。

 

日本だって、過去の戦争は国境の紛争がほとんどだもんね。


つうか、争いってのは大体境目を巡ってのものかな。

 

私の頭では難しすぎる問題だわ 真顔

 

とりあえず、また わからん箱 に入れて引っ越し騒ぎが終わったら、関係の本を読んで勉強してみよう。。。