千葉県市川市フラワーアレンジメント教室・プリザーブドフラワー教室・カルトナージュ教室『フルフローラ』主宰   -47ページ目

卓上ごみばこ リボントレイ 生徒様作品

千葉県市川市
フラワー、カルトナージュ教室
フルフローラです


久しぶりにしっかり降った雨
空気が冷たく感じます


そんな悪天候の中
足を運んで頂きありがとうございました


カルトナージュ作品のご照会

O様卓上ゴミ箱
ソレイヤードが大好きで
沢山布地もお持ちでした
今回は教室ストックの布地で合わせました
男の子にも女の子にもうけるようにと
考えられての配色!!
とても可愛いです


H様リボントレイ
カルトナージュ初参加!
表裏とも柄違いのソレイヤード
ベージュのリボンで馴染ませました
この柄、私も大好き!!
色違いで買ってます~
長く使っても飽きがこないんですよね


ゴミ箱レシピ  : フルフローラ
リボントレイレシピ  :  ジュイエ


O様
先月お忙しくてプリザレッスンが出来ず…
今日端午の節句アレンジ
完成されました!
2作品お疲れ様でした


というわけで
本日はプリザとカルトナージュと
同時進行しました


O様
同じO様でややこしいですが
ホワイトブーケできあがりました
清楚なブーケ
ジューンブライドの季節に
合いますね~
三点飾りでクリスタルのお花とパール
より清楚になりました 


カルトナージュ
プリザーブドフラワーとも
随時レッスン行っています

レッスンのご案内は
こちらからメール配信しています
メール配信希望の方は
お問い合わせください 

お問い合わせ 047-324-2325

ベリーの収穫 & アナベル

千葉県市川市
フラワー、カルトナージュ教室
フルフローラです


今日は朝から家を整えています


林修先生もよく言っているけれど 
勉強は整理することだ と

頭の中も
収納など家の中も
学習も
整えることから始めます


さてさて
お庭の「マルベリ」
沢山の実がなりました~嬉しい!
収穫で手は紫色(^o^;)
洗ってもなかなか取れません…

昨日の分、洗って軸を取って
冷凍保存しました
一年分のジャムになります


実が重くてしなだれてる(^^;
来年はもう少しかっこよく
剪定、誘引しよう!!


緑→赤→黒になれば収穫します
熟すとホロリと取れます
ブルーベリーと一緒



昨年植えた西洋あじさい「アナベル」
もうすぐ咲きそう~
真っ白い花が可愛いんです

ばらが枯れて
もうすぐ紫陽花達の開花時期
今年こそは
鎌倉にあじさいを見に行きたい!!


お問い合わせ 047-324-2325
ホームページ

須和田公園のバラ

千葉県市川市
フラワー、カルトナージュ教室
フルフローラです


昨日のウォーキング
母と須和田公園へ
ここもミニバラ園があります

マヌウメイアン
昔育ててました
ハイブリッドティで四季咲きです
目の冴えるようなビビットピンク
豪華です~


こちらは似ているけど
ピンクノックアウト
フロリバンダです


アイスバーグ
ツルバラではないほうです
アイスバーグは花芯が可愛いと思うのは
私だけでしょうか~


ハニーブーケ
やっぱり黄色が気になります!!


我が家にもあるアンジェラ
花数が違いすぎて
同じ代物とは思えません!!
栄養たっぷりもらってるんだろうなぁ~
銅像がビミョー(^o^;)



さて
通常生活の始まりです
楽しかった行事やお出掛けも終わり!

カルトナージュの準備中
ゴミ箱レッスン始まります(^^)/
ご予約随時、賜っています~



次回レッスン
プリザのご予約も賜り中
http://s.ameblo.jp/fullflora5/entry-12162155575.html




リースの予約
大きい実のリースが人気ですね
画像アップしたせいか
以前から定番のグリーンリース
ご希望者もいらっしゃいました

林檎→花への変更のご相談も頂いています
現物見に来て頂いてもいいですよ~
色んなリースができるといいな(^^)
http://s.ameblo.jp/fullflora5/entry-12162157193.html


お問い合わせ 047-324-2325
ホームページ

里見公園のバラ 満開です

千葉県市川市
フラワー、カルトナージュ教室
フルフローラです


里見公園のバラ
この暑さでもう満開です


買い足したいバラ
フリル状の黄色いバラ
カップ咲きのオールドローズが
好きだったのですが
この薄い花びらが最近気になる!


こちらはツルゴールドバニー
悩んでいつも買えない品種
でも可愛いなぁ~


スパニッシュビューティー
こちらもフリル咲きです


里見バラ公園の全体像
毎年来るけどやっぱりキレイ~


ツルアイスバーグ
白バラは雨で花びらが傷みがちだけど
青空には似合うなぁ~


偶然、Mちゃんに会いました
お互い連れがいてたので
紹介しあって立ち話
同じ時間に同じところへ…
ちょっと笑っちゃいました

菅野小学校 運動会2016

千葉県市川市
フラワー、カルトナージュ教室
フルフローラです


お天気もよく
運動会日和でした


6年3年
今年が兄弟二人揃っての最後の運動会
また紅白に別れてしまいました

次男は低学年リレーアンカー
紅のハチマキとリストバンド

長男は応援団の副団長
白のハチマキとタスキ

私が子供の頃は目立つのが嫌!
先生に名前を呼ばれるのも嫌!
いかにひっそり暮らせるかという
小中学生だったので
積極的に参加する我が子達は
それだけで素晴らしい!と思います


二人とも競技も役割も頑張りました
楽しませてもらえました~


最後、長男は
応援賞をもらえました
カップをもらっていい顔しています


白旗を振ってます 

毎日朝夕練習、がんばりました
低学年へのレクチャーの為に
レジュメをパソコンで
遅くまで作っていた日もありました

宿題、習い事、部活動
23時就寝、朝4時半起床
そんな日もありました


皆の笑顔が全てを物語ってるね


元々、のんびりしてて要領も悪いし
運動能力も高くない
スマートに出来る子ではありません
だからこその一位や賞が
彼の努力と気合いと成長を感じて
嬉しいのです



お弁当、4時起きでがんばりました~


暑くなると
この稲庭うどんが大人気~
だしは別で持っていきます
お勧めメニュー

外掛けリース2種 アートフラワー

千葉県市川市
フラワー、カルトナージュ教室
フルフローラです


外掛けリースのご案内です
大小二種類で作り方も異なります

どちらもアートフラワー、
定番作品に加えますので
いつでもレッスン可能です

玄関先に飾る用なので
皆様のオリジナリティーに
できる限り対応させて頂きますね



《大きな実のリース》
サイズが大きいので
軽く仕上げたリースです

リンゴの代わりに
教室でストックされている
お花や多肉植物、フルーツ使って
オリジナルリース作りも可能です

⚫費用     6000円
⚫サイズ w40cm 



ちょっと大きめ
我が家の玄関です
サイズ感がわかるでしょうか?



《ラベンダーのリース》
ラベンダーとローズマリーの
ナチュラルで華奢なリースです

同じ幅で同じ流れで組んでいく
リースの基礎技術で作ります

シサル麻のお色選べます
リボンに変更も可能です

⚫費用     4000円
⚫サイズ w20cm 







こちらが定番レッスンの
アーティフィシャルフラワー
リースシリーズです

イメージがわかりやすいかな?と
並べてみました



ご予約は
047-324-2325
ホームページ

青の世界 ガラスポット

千葉県市川市
フラワー、カルトナージュ教室
フルフローラです


夏プリザのご案内です

《青の世界ガラスポット》

ガラスの器の中に青の世界を作ります
ピンセットを使って繊細な作業です

ガラス器は軽くて薄い良質なものなので
中のお花もクリアに見えます

観葉植物などに
吊るして飾ることもできます


背景の白のフレームは昨夏の作品
花材を一部リンクしていますので
お揃いのように
コーナーを飾れると思います

昨夏のお花が痛んでリメイクを
されたい方はご相談ください


⚫レッスン日 6月6日~
⚫費用     4500円
⚫サイズ w10×h10cm

ゴールドの貝を
お選びいただくこともできます

※ディスプレイのゴールドパールや白貝がご入り用の方は予約時にお声かけください


ご予約は
047-324-2325
http://fullflora5.com




リメイク作品 足し算引き算

千葉県市川市
フラワー、カルトナージュ教室
フルフローラです


Y様リメイク作品のご紹介です
出来上がりがこちら


これが持ち込んでもらったプリザ
最初、写メをもらったときは
オカルトかと思ってびっくりしました
3.4年前、作って
お婆様へプレゼント
日の当たる場所で飾ってたとか…
素材は全て処分
器だけ使うことにしました


フリースタイルのレッスンは
素材を広げて
好きな素材を使ってもらいます

使いたい素材を選んでもらったら
生徒さんの好きなものがわかります
足し算、引き算方法は
その後アドバイスさせて頂きます



本日のウェルカムフラワーはカラー
先日のフレッシュフラワーの花
まだきれいです~



今日は昔働いていた
職場の上司の手術日でした
お世話になった方なので
とても心配です
大丈夫かなぁ~
術後が良好でありますように


お問い合わせ 047-324-2325
ホームページ

創作活動 

千葉県市川市
フラワー、カルトナージュ教室
フルフローラです



今日は一歩も外には出ずに
創作活動しています

作業部屋はいつも物で溢れていて
人様に見せられたものではありません…


私の場合
頭がいっぱい(まとまらない)になると
少し違うことをして
再び作品を見て感じる
という行程を何度も行い
イメージを整理します

写メも録り
客観的に感じます

はい!段ボールと共に生活してます(笑)


プリザは昨年のフレームと合わせて
青の世界を作ります!


明日中には仕上げます!
週末までに次回のレッスン
皆様へ案内メール差し上げます(^^)


お問い合わせ 047-324-2325
ホームページ

ローストビーフ丼 アムール

千葉県市川市
フラワー、カルトナージュ教室
フルフローラです


ローストビーフ丼が食べたくて
雨の中、原木中山まで行きました
お店の前に4台車が停めれます

アムール
http://r.gnavi.co.jp/gceg900/



画像のとおり
とても美味しかったですよ~(^^)
お肉は甘味もあって大満足!
姉妹店の焼き肉やさんより
お肉は調達してるんですって~


残念ながら雨でしたが
テラス席もありました
わんちゃんOKだそうです


生パスタも魅力的でしたが
スイーツもなかなか
今度のホールケーキは
ここで注文してみようかと思います