青に変わった紫陽花 | 千葉県市川市フラワーアレンジメント教室・プリザーブドフラワー教室・カルトナージュ教室『フルフローラ』主宰  

青に変わった紫陽花

千葉県市川市
フラワーアレンジメント教室
カルトナージュ教室
フルフローラです


ずーっと後回しにしていた
大型ゴミをやっと捨てることができました~

壊れた照明機具、カーペット
古くなったベランダストッカー、物干し竿
子どものスクーターや虫取網など

すっきりしたよ~

そして新調した物干し竿やストッカーは
誰の目に触れるものでもないけれど
家事を担当する私には
気分も一新、嬉しいものです(^.^)


そして
季節の移り変わりを感じる大好きな庭いじり


紫陽花が今年は青くなりました~
昨年まではもう少し紫がかってたのにね

アジサイは土壌が酸性かアルカリ性で
花の色が変わるのだけど
植え替えもしてないのに
何で色が変わったんだろう?

まぁどちらも好きな色だからいいか

西洋紫陽花アナベルも
たくさん咲いてくれました‼
背も伸びてきたから
挿し木をして増やそうかな

そしてクレマチスも花盛り

花といえばキュウリの花
何故か毎年キュウリとは相性が悪く
上手く育てられないのだけど…
雑に扱うので
今年も早々に茎を折っちゃったし(^_^;)
でも生きて花が咲いたよ!
こちら茄子の花
小玉スイカも元気に蔓を伸ばし中
バラと絡まる野菜達(笑)

トマトは水分少なめが甘味を増す
というのをいいことに
毎年放置、実付きもよく育ってくれます

そして白ゴーヤの苗をを買ってきました
ゴーヤは誰も喜ばないが…
苦味が少なくサラダで食べられるというので
初挑戦してみます!

初夏の庭に様変わり中です


お花とカルトナージュの小さな教室
047-324-2325
fullflora5@yahoo.co.jp