スモークツリーの紅葉と小さなお庭のDIY | 千葉県市川市フラワーアレンジメント教室・プリザーブドフラワー教室・カルトナージュ教室『フルフローラ』主宰  

スモークツリーの紅葉と小さなお庭のDIY

千葉県市川市
フラワー、カルトナージュ教室
フルフローラです


庭の小さな紅葉

スモークツリーの木です

樹形としては四方八方に伸びるので
我が家の小さな庭には不向き
小さく育てる為に鉢植えにしています

紅葉がこんなに綺麗だとは
育てるまでは知らなくて~
ラッキーな感じ

そして秋の楽しみの為に植えている紅葉は
あまり綺麗に色づきません(^^;
毛虫に食われたり…
う~ん(>_<") がんばって~

スモークツリーのほんとの目的は
春の綿毛
花が咲いた後
ふわふわもこもこの羽毛のようになります

これが可愛い!!
よく切り花で
フラワーアレンジでも使います


そして先月かな~?
またペンキ塗り塗りして
ミニフェンスを作りました

土管後ろに取り付けました
この土管にも草花を植える予定
土に埋め込んでいるので
植え木鉢より水やりが楽かも!?


フェンスが二つになりました

これはウッドデッキに使う床板です
丈夫で防虫材も塗ってくれている

自分達で2×4の板でDIY しようかと
思ったこともあったのですが
お隣さんとの境界線のフェンスがあって
勝手に外す訳にもいかず

このウッドデッキ板にたどり着きました
飽きたら処分もしやすいしね(^^)


この後、、、
シマトネシコの根元にアイビーを植えたり
植物のお引っ越しもしました

なかなかお庭のお世話ができず
少し雑然としていますが
ちょっとずつレイアウトしていこう!!


お問い合わせ 047-324-2325