大掃除 換気扇は重曹で | 千葉県市川市フラワーアレンジメント教室・プリザーブドフラワー教室・カルトナージュ教室『フルフローラ』主宰  

大掃除 換気扇は重曹で

千葉県市川市
フラワー、カルトナージュ教室
フルフローラです


天気のよい日は 掃除~

大掃除は春か秋にします
年末は窓と冷蔵庫の裏を掃除するくらい
年末って忙しい…

なのでキレイキレイ掃除は季節のよい時に

昔勤めていた時のパートさんが
「月に一度キレイキレイ掃除するの」と
おっしゃってて今も耳に残ってマス

当事40代くらいの
きれい好きな身なりの整った方で
その言葉がキレイで
豊かな生活が目に浮かび…
私も一生懸命の掃除は
『キレイキレイ掃除』と真似してます

少しでもそんな清潔な香りを
醸し出す人になれたらなぁ


本日は換気扇~とガス回り
重曹カップ1に熱湯
つけおき2時間


汚れが浮き出て
アイスの棒で簡単にこそぎ落ちます
汚れを取ってから

重曹に水を少々混ぜ粘土状にした
重曹ペーストで
歯ブラシとスポンジでゴシゴシ
簡単にきれいになりました


換気扇フィルターはダスキンさんに
頼んでいるので
お掃除は省きまーす(^o^;)


五徳も重曹を振りかけ30分放置
しばらくガスコンロ掃除をサボってたので
ゴシゴシ念入りに~

ピカピカになって気持ちがいい(^^)
鍋敷きの輸入タイルも全部並べました

断捨離 故にストックをやめて
使っていくことにしました
使わないものは捨てる!!


網戸もスポンジでこすって
雑巾で拭きます
窓は雑巾→ファイバー雑巾でぴかぴかに

リビングの窓も拭きましたよ~

網戸がきれいになると明るくなる!
気持ちいい!

窓前の葉っぱは豆苗
お野菜が高い日々が続いてますよね
豆苗を水栽培、2回食べるぞ!


まだまだ捨てるものをかき集めました
大量の輪ゴム・・・
新品輪ゴムも買っているのに
商品についてる輪ゴムも
もったいないからって捨てずにキープ

いらないよね(-""-;)

気に入らない食器や頂いたお皿
欠けたもの、赤ちゃん器
処分します 


空き瓶、軽量カップ、イケアの子供ナイフ
鍋敷き、子供の頃のDVD
これもさようなら~します


ガスコンロ下の引き出し2段は
『お鍋』の定位置
少しだけナベブタを処分するべく
「悩み箱」へ
即決できないものは別場所でしばし保管
存在を忘れたら処分です


整理をしていると
自分のクセがわかってきました

パズルのように収納するのは得意です
見た目は整理された空間のよう

それ故、数が増えてしまう…
お鍋も本当はこんなにいらない!はず

『同じ種類のものの数を減らしていく!』
これが私の整理収納のテーマのようです

片付かない理由はきっと人それぞれ
自分の傾向を見つけることは
大切かもしれませんね


お問い合わせ 047-324-2325