バニティバッグ マリー・アントワネット
千葉県市川市
フラワー、カルトナージュ教室
フルフローラです
2か月ぶりのスキルアップレッスンで
先日作ったバニティバッグです
豊島先生のストック生地から
分けていただいた
フランス生地マリー・アントワネット
昔、壁紙に使用していた柄を
生地にしたようです
1700年代にこの柄と配色のセンスは
素晴らしいなぁと素直に感動します
今でこそ
グレーとブルー
グレーとピンクは見慣れましたが
その当時は斬新だっただろうなぁ~
バニティバッグは上級作品です
かなりコツも必要ですが
重宝しそうな強度があります
プリザのレッスン
「さくらアレンジ」で
細リボンを選んでいただく際の
BOXに使っていますので
レッスン時に
見て触ってあげてくださいね


レシピ ジュイエ
お問い合わせ 047-324-2325
ホームページ
フラワー、カルトナージュ教室
フルフローラです
2か月ぶりのスキルアップレッスンで
先日作ったバニティバッグです
豊島先生のストック生地から
分けていただいた
フランス生地マリー・アントワネット
昔、壁紙に使用していた柄を
生地にしたようです
1700年代にこの柄と配色のセンスは
素晴らしいなぁと素直に感動します
今でこそ
グレーとブルー
グレーとピンクは見慣れましたが
その当時は斬新だっただろうなぁ~
バニティバッグは上級作品です
かなりコツも必要ですが
重宝しそうな強度があります
プリザのレッスン
「さくらアレンジ」で
細リボンを選んでいただく際の
BOXに使っていますので
レッスン時に
見て触ってあげてくださいね


レシピ ジュイエ
お問い合わせ 047-324-2325
ホームページ