炉開き 花月 | 千葉県市川市フラワーアレンジメント教室・プリザーブドフラワー教室・カルトナージュ教室『フルフローラ』主宰  

炉開き 花月

今日は お茶会で 『炉開き』 がありました


11月から4月まで使う 炉 を初めて開き


その年の新茶を味わうのだとか・・・




ご自宅を開放していただき


たーっぷりお茶をいただけました。。。





『花月』とう くじびきゲームのようなお稽古お遊びらしく


ちょっと新鮮でおもしろい~


折据(おりすえ)という入れ物に 数字の札と 花と月 の札が入っていて


亭主(お茶をたてる人)がお茶をたてたら カードを引いて


お茶が飲める人と次に亭主になる人を決めます




運のようで ずーっとお客さんできる人もいれば


亭主によくあたって忙しくなる人も・・・



『月』のカードがでれば


お茶をいただけるので 皆 嬉しそうな声




4時間たっぷり お茶を楽しませて頂きました


Aさんお世話になりました~~




プリザーブドフラワー教室『フルフローラ』主宰