白樺リース
お花の準備は クリスマス
今日は 次回レッスンの白樺リースの試作品を作っていました
手前味噌ではありますが
すごーーーーーーっく かわいいリースができたよ~
皆さんにお見せするのが 楽しみです♪
作品を考えるのが7割 資材をセレクトが2割 製作に1割
時間と労力の配分です
頭の中でイメージがしっかりあたたまっていると 迷わない!!
今回は作りたいものが 『しっかり』 していたので
後は初心者さんでも失敗しにくい作り方を考えるだけでした
うんうん これなら白樺でベースを惨殺する人は少ないはず!!
外掛けリースのつもりでしたが
もったいなすぎて リビングに飾ってしまいそう・・・
家族にも 『独創的だね~』 と好評♪
今日は雨も降っていて
いい写真がとれそうにないので
明日の自然光で画像アップしますね~
絶対 手作りと思えないような 素敵なリースです
ぜひ 作ってみてください
また ワイヤリングが多いため
去年同様 お手伝いさんをお願いします
(一人50個は松ぼっくり使用します 30名分はセット予定)
11月初旬 ワイヤリングをお手伝いできる方
ぜひよろしくお願いします