バラ マヌウメイアン
急に蒸し暑くなってきました
嫌な虫も たくさん出てきてます・・・
バラも黒点病にかかりつつ・・・葉を落としながらも
新しいシュートが活発に芽吹いています
返り咲きのバラたちが 少しずつ咲いてきました。
5月が一番見ごろとはいえ、今の時期はゆっくり鑑賞できます
マヌウメイアンは 濃いピンクで大輪なので かなりインパクト大です
葉の色も濃いグリーンなので どっしり感があります。
大きな鉢に植えているので 足元にはアイビーやラベンダーなど
挿し芽をして まだまだ若い花草を寄せ植えしています
根も深くはっていないので、バラにも影響ないですし
土の乾燥も防げます。
また、バラの土はフカフカ 栄養満点なので
挿し芽の枝もわりと根付きやすい利点もあります。
そんな感じで まだまだ賑やかな庭ですが
あさがおのツルも伸びてきて
あじさいも咲き
夏の様相に準備中です