ジェルネイル
気分の問題もありますが
なんだか自分のお世話をしたくなっている今日この頃です
先日、ご近所様にネイルの学校へ通っている方がいて
ジェルネイルをしてもらいました。
お願いしたのは
『シンプルに上品に』と・・・
私のイメージで色の選択をしてくださり、甘皮処理まで丁寧に
してもらいました。。。
たーっぷり2時間の施術はとても心地よかったです。
最近、気になって読んでいる
美白の神様『佐伯チズ』さんの本
ソロモン流で出演されたのを見て、彼女の考え方や人柄がとても好きになりました。
若いときは皆きれいでも
年齢とともに、その人の生き方や心づもりが顔に表れてきますよね。
キレイは『華やかさ』や『つややかさ』
だけではなく
『品』や『立ち姿』から隠しようもなくにじみ出てしまう気がします。
10年後、自分の背筋を伸ばした生き方を振り返れるように
人として、懐の深さも見た目の気遣いも
成長できているよう気を使って生活していきたいものです。
ちなみに、年間購読して自分のたたずまいを振り返るようにしている雑誌があります
主婦の友社から出ている『かぞくのじかん』
生活を豊かに暮らすがテーマの主婦向けの雑誌です
ストック料理やお菓子・子供のしつけ等等・・・
自分の時間を持つためには家族が穏やかに平和に暮らしていることが
基本的ベースだと思っています。
激しく仕事をしていた頃に痛感したことです
自分のゆとりを持つために、家族にゆとりを作ってあげれるといいですね