重曹お掃除 | 千葉県市川市フラワーアレンジメント教室・プリザーブドフラワー教室・カルトナージュ教室『フルフローラ』主宰  

重曹お掃除

『フルフローラ』

フラワーアトリエ主宰の池田やすえです




9月からフルフローラはまたまた始動し始めます


大阪の教室の活動は続いていたものの

千葉でのレッスンの準備も少しずつ進めています。


教室は市川市の自宅アトリエにてスタートいたします。

体験レッスンは3000円にてご予約ください。

9月はスモーキーピンクの秋色アレンジメント

プリザーブドフラワーのレッスンを行います。



詳細はhpにて


プリザーブドフラワー教室『フルフローラ』主宰  





私は年末大掃除なるものはあまりしない人です。

季節のよいとき 

春と秋にキレイキレお掃除をすることが多いのです。

理由は、気持ちがいいから



そして普段のお手入れは

『重曹』でしています


スプレー瓶に重曹と水を入れて、どこでも吹きかけるんです。

キッチンの油汚れも、すぐに拭けば専用洗剤はいりません。


いろいろ本には配合割合が載っていますが

そんなに気にすることはないような・・・

溶ける容量で十分です


シンクの水垢汚れは重曹パウダーと酢水スプレーで

パウダーに少量の水を加えてクリーム状にしても

いいと思いますが

基本、面倒くさがりやの私は、そのままパウダーを

ふりかけ数分放置してからスポンジで磨きます。


手間のかかることは長く続かない!!

『継続は力なり』

私のモットーです



ちなみにお気に入りの汚れ退治


boysのいる生活は家がどんどん汚れていきます。

壁紙もちょうど子供達の手の高さは手形汚れが・・・


重曹クリームを壁紙の汚れにトントンと乗せるように

置いてしばらく放置

最後に雑巾で水ぶきすればぴかぴかになりますよ


もちろん、浅い汚れです

何年も放置した汚れには効きませんが・・・




というわけで

なんだか、家の中の掃除&断捨離をしたくなってきた

今日この頃です





プリザーブドフラワー教室『フルフローラ』主宰