娘とお散(山)歩。
シルバーウィーク最終日、
予報は午後から雨。
ということで、雨の前の午前中、
二宮の吾妻山にサクッと行ってきました。
今回は神社コース。
お彼岸らしく。
ちょこっと朝ごはん。
箱根で鍛えた娘、
吾妻山を見て
「ちかっ!楽勝!」
と、足取り軽い。
↑ちなみに石田三成Tシャツ。
これを着て、学校で
「姫路城で買ったよ」と言ったらしい。
あの、、、関ケ原だから!!笑。
ほどなく吾妻神社到着。
そして吾妻山山頂に。
公園内はいつも手入れが
行き届いています。
二人でおやつタイム。
いただきます♡
曇っているし、
朝も早いので誰もいない!
ほんとはここに富士山が見える↓
娘が携帯で休憩している間に
裸足で歩いてみました。
きもちよい。
全日の大山登拝でやや筋肉痛。
階段を下りるのは厳しいので、
中里コースでゆるやかに
ジョグしながら下りました。
娘の行きたいパン屋さんが
敬老の日でことごとく閉まっており、
みるみるご機嫌がナナメってきたので、
小田原に戻ってパン屋さんに行き、
事なきを得ました。笑。